牛肉とじゃがいものタジン鍋レシピ
弱火で煮るだけと手間がかからないタジン鍋料理。キュートなとんがり帽子のお鍋をそのままテーブルへ。蓋を開けたら牛肉とホクホクのじゃがいも、そしてトロ~リ溶けたチーズ!
グリーンサラダにワイン、そしてパンを用意してパーティの始まりです。タジン鍋料理楽しみましょう。
グリーンサラダにワイン、そしてパンを用意してパーティの始まりです。タジン鍋料理楽しみましょう。
牛肉とじゃがいものタジン鍋の材料(2~3人分)
牛肉とじゃがいものタジン鍋の作り方・手順
タジン鍋の作り方
1:牛肉に塩、こしょう、ニンニクをすり込み、片栗粉をふる

牛肉に塩、こしょう、すりおろしニンニクを揉みこみます。片栗粉大さじ1を振りかけます。
2:牛肉を炒め、取り出す

タジン鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、中火弱で温めます。1の牛肉を入れ焼き色が付くまで炒め、一度取り出します。
3:じゃがいも、たまねぎ、小松菜、まいたけ、牛肉を加える

タジン鍋にじゃがいもの薄切り、たまねぎの薄切り、ざく切りの小松菜、裂いたまいたけをのせ、軽く塩とこしょうを振ります。取り出した牛肉を上にのせます。
4:トマトの水煮缶を加える

トマトの水煮缶を加え、ローズマリーをのせて蓋をします。盛り上がった材料が心配かもしれませんが、弱火にかけて煮ることで、とんがった蓋に素材の水分が循環してかさが減ります。
5:弱火で40分煮る

火力は弱火で40分ほど煮ます。
6:チーズを上にのせ、弱火で5分ほど煮る

蓋を開けて具を潰さないように混ぜ合わせます。とろけるチーズを上にかぶせ、蓋をして弱火で5分ほど煮ます。
7:タジン鍋ごとテーブルに

さあ、でき上がりました。そのままテーブルに出します。それぞれのお皿に取り分けていただきます。旨みがたっぷりな煮汁もパンを付けて召し上がってください。
ガイドのワンポイントアドバイス
タジン鍋の煮込みは、弱火でじっくり煮ることで素材の旨みを引き出します。スパイスや塩をきかせて、お好みの味にしてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。