10分でできる離乳食/補食・おやつレシピ

おやつにも栄養 黒ごまクッキーレシピ

栄養的にも子供に必要なものが期待でき、なおかつ美味しい黒ごまのクッキーです。

川口 由美子

執筆者:川口 由美子

離乳食・幼児食・妊娠中の食事ガイド

おやつにも栄養 黒ごまクッキーレシピ

所要時間:60分以上

カテゴリー:スイーツクッキー

ミネラル豊富な黒ごま入りのクッキー

市販のお菓子も外出先などでは便利ですが、たまには手作りはいかがでしょう? ちょっと栄養のことも考えたおやつを、お子さんが「おいしい!」と食べてくれたら嬉しいですよね。そこで今回は「黒ごまクッキー」をご紹介します。生地は冷凍しておけますので、必要な時に必要な分だけ焼けばOKですよ。ごまにはカルシウムなどのミネラルが豊富ですので成長期の子どもには是非摂らせたい食材。油もオレイン酸など質の良い油なので、安心。今回のレシピは脂分の一部にごま油を使っています。

黒ごまクッキーの材料(50枚)

クッキー
薄力粉200g
ベーキングパウダー小さじ1
無塩バター60g
ごま油20g
1個
三温糖60
黒ごま20g
今回は三温糖を使いましたが、砂糖の種類は上白糖など何でもOK。

黒ごまクッキーの作り方・手順

クッキーの作り方

1油類を混ぜる

室温に置いて柔らかくしたバターを、ボウルに入れて、ヘラで練った後、ごま油を加えてハンドミキサー(または泡だて器)で白くなるまでよく混ぜます。<br />
<br />
別のボウルなどに、薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておきます。<br />
室温に置いて柔らかくしたバターを、ボウルに入れて、ヘラで練った後、ごま油を加えてハンドミキサー(または泡だて器)で白くなるまでよく混ぜます。

別のボウルなどに、薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておきます。

2砂糖を入れて混ぜる

三温糖(または砂糖)を加えてさらにハンドミキサーでよく混ぜます。ツブツブと糖が残っている状態でOK。<br />
三温糖(または砂糖)を加えてさらにハンドミキサーでよく混ぜます。ツブツブと糖が残っている状態でOK。

3卵を入れて混ぜる

卵を入れてさらにハンドミキサーで混ぜます。ミキサーの跡がしばらく残っている程度までもったり重くなるまで混ぜます。<br />
卵を入れてさらにハンドミキサーで混ぜます。ミキサーの跡がしばらく残っている程度までもったり重くなるまで混ぜます。

4黒ごまを入れる

黒ごまを入れて軽く混ぜます。<br />
黒ごまを入れて軽く混ぜます。

5粉と合わせる

薄力粉とベーキングパウダーを混ぜたものを3回に分けて、4のボウルに入れてヘラでさっくり混ぜます。<br />
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜたものを3回に分けて、4のボウルに入れてヘラでさっくり混ぜます。
ここでは決して混ぜすぎないように

6生地の成型

ラップに生地を乗せて棒状に丸めたものを2本程度作り、これを冷凍庫で1時間程度凍らせます。<br />
ラップに生地を乗せて棒状に丸めたものを2本程度作り、これを冷凍庫で1時間程度凍らせます。

7冷凍後、生地をカット

凍らせた生地のラップをほどき、1cm厚さ程度に切ります。<br />
凍らせた生地のラップをほどき、1cm厚さ程度に切ります。

8焼成

180℃に予熱したオーブンで、15分程度焼いて出来上がり。<br />
180℃に予熱したオーブンで、15分程度焼いて出来上がり。

ガイドのワンポイントアドバイス

おやつに焼きたてを食べられると子どもも大喜び!生地を冷凍しておいて、必要な時に焼いてもいいですよ。黒ごまの香ばしい食感は子どもにも大人気の一品です。※離乳食・幼児食は、誤った方法による実践に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。月齢や年齢に応じた食材を使用し、衛生面や食物アレルギーを十分に考慮したうえで、正しい方法で行ってください。気になる症状がある場合は自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます