マーケティング/マーケティング事例

レストラン悲喜交々!ミシュラン東京狂騒曲(3ページ目)

遂にあのミシュラン東京が発売!世界でも歴史あるレストランガイドとして有名なミシュランですが、どのレストランが登場するのか発売前から話題騒然。今回はこの騒動にマーケティングの観点から鋭く斬りこみます!

安部 徹也

執筆者:安部 徹也

マーケティング戦略を学ぶガイド

権威ある他人の力を借りるマーケティング戦略

マーケティング心理学
人は“その道の専門家”の意見を無批判に信用する傾向がある。
ミシュランガイドブックの影響力は絶大です。三つ星レストランとして取り上げられようものなら、お客の予約が殺到し、3ヶ月先まで予約で一杯となることも珍しくはありません。

それでは、なぜミシュランガイドブックに掲載されるだけでこのような反響があるのでしょうか?

一つの簡単な理由はもちろんミシュランガイドブックに載ることによって、マスコミがそのレストランを報道するという宣伝効果があります。特に今回の『ミシュラン東京2008』はアジアで初のミシュランガイドブックとして、こぞってマスコミが取り上げたためにその宣伝効果はお金に換算すると億単位に上るのではないでしょうか。

ただ、このような宣伝効果に加えてマーケティング心理学の観点からの理由も見逃せません。

それは、“人は専門家の意見を信用しやすい”という人間の心理に基づくものです。

たとえば、健康食品やダイエット食品など、自社がいくら「この商品は素晴らしい」と訴えても信用する人はあまりいません。そこでお客を信用させるために“その道の専門家”を登場させるというわけです。

よく、健康食品やダイエット食品など白衣を着たすごい肩書きの先生がその商品の素晴らしさを語っている広告を見たことはありませんか?

人は当の本人が言うことはあまり信用しませんが、第三者、特にその道の専門家が言うことは検証することなしに受け入れてしまう傾向があるのです。

このようなマーケティング心理学の観点に立てば、あまり知られていない商品やサービスを販売する時は、既に力を持っている専門家の力を借りれば、消費者の不安に対するハードルを低くすることが可能になります。

もちろん、ミシュランガイドで星を獲得したレストランはもともと評判の高いレストランでお客の利用に対する不安はあまりないと思いますが、レストランを評価する機関として世界でもトップクラスの権威を誇るミシュランが好評価を与えたということで、多くの人が無条件でその情報を信用し、是非とも食べてみたいという欲求を高めたことも予約が殺到した一つの要因と言えるでしょう。

結論として、今回の『ミシュラン東京2008』の狂騒曲は、自分の力だけでなく、“人は専門家の言うことを無条件に受け入れやすい”というマーケティング心理学を応用して、力を持っている他人の力を借りることが爆発的なヒットに繋がるということを証明した事例の一つと言うことができるのではないでしょうか。

【参考サイト】
・ミシュランガイド東京2008


【マーケティング記事人気ベスト5】
【1位】缶コーヒー1本10円!激安自販機のカラクリ
【2位】ナイトミルクって何?夜用商品のブーム到来
【3位】只今異常繁殖中!おしりかじり虫って何?
【4位】環境問題に一石!噂の『マイ箸ブラ』とは?
【5位】激しさ増す次世代DVD戦争の勝者は?前編



【役立つ情報満載のメルマガをどうぞ!】
記事の更新情報やマーケティングに役立つコラム、書籍など有益な情報満載のガイドメルマガがお陰さまで大好評です!この機会に是非ともご登録下さい。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでマーケティング関連の書籍をチェック!楽天市場でマーケティング関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます