食べる前に知りたい、パンの基礎知識
主食とする国も多く、多くの人の食生活に欠かせないパン
ひとくちにパンといっても、レシピ・形・味わいはさまざま
パンは本当に多種多様。まあ、どこまでをパンと定義するかは難しいところでもあるのですが……。たとえば、パンの主原料にしても、小麦粉とは限りません。ドイツなどでは酸味のあるライ麦がポピュラー。最近は日本でも米粉パンを見かけますし、トウモロコシやソバなどの雑穀を使う地域もあります。調理方法も焼くだけでなく蒸したり、揚げたり、ときにはゆでたり。私たちが普段口にするのはふっくらした発酵パンが多いですが、世界ではチャパティやトルティーヤのような無発酵の平たいパンも一般的。さらに、発酵源も生イースト、天然酵母、サワー種などいろいろ。また、粉・水・塩・イーストのシンプルな材料を使ったパンに加え、バターや砂糖、牛乳、卵などを加えたリッチな味わいのパンもたくさんあり、とにかくバラエティに富んでいます。
ゴハンという言葉が米だけでなく食べ物を表すのと同じように、パンという食べ物を示す言葉に由来している
それでは主な国や地域のパンを紹介していきましょう。
<記事INDEX>