デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(67ページ目)
m2TVを使って、Macで地デジを見よう!
m2TVはアイ・オー・データ機器から発売されているMac対応の地デジ対応キャプチャーユニットです。これがあれば、インテルベースの iMac、MacBook、MacBook Proで地デジ放送を視聴できます。
Macガイド記事ノートパソコンのデータを遠隔消去
ノートパソコンを紛失した、盗難にあったという場合、心配になるのがその中にあるデータ。これを遠隔消去するサービスはいくつかあるが、本体に組み込まれた新サービスが始まろうとしている。
ノートパソコンガイド記事多機能キーボードで選ぶデスクトップパソコン
パソコンに付属するキーボードには、さまざまな機能を割り振ったボタンがあります。これはメーカーによって違うため、パソコン選びの際の「小さな基準」にもなるでしょう。
デスクトップパソコンガイド記事気軽に楽しめるMac mini
新しくなったMac miniは、グラフィック性能が大幅に強化されました。電力消費量も従来のモデルより45パーセントも削減。デザインは地味ですが、PC用のモニタやキーボード、マウスを流用できるので、無駄がありません
Macガイド記事「Windows 7でも大丈夫?」ユーザーの疑問に答える
Microsoft社から、次期OS(基本ソフト)であるWindows 7の年内発売が正式に発表されました。現行のVistaは比較的高い性能を必要としましたが、どうなるでしょうか。疑問に答えます。
デスクトップパソコンガイド記事ノートパソコンの盗難・紛失対策の基礎
ノートパソコンを持ち歩く場合などに問題になるのが、盗難・紛失に伴うデータの流出。持ち歩かない場合でも、ノートパソコンは小型で可搬性に優れることから、盗難に合う可能性も高く、データ流出のリスクは高い。
ノートパソコンガイド記事64bit環境に移行するノートパソコン
コンピュータのハードウェアの進化は早く、数年に一度、世代交代が必要になるが、ノートパソコンでも2008年から徐々に始まっているのが32bitから64bitへの移行だ。
ノートパソコンガイド記事テレビ機能が不要なら、外資系パソコンで決まり
国内メーカー製パソコンは、テレビ機能を楽しむための工夫がされています。しかし、テレビ機能が不要なら、割安で最先端の機能を搭載した外資系パソコンがオススメです。
デスクトップパソコンガイド記事富士通のネットブックFMV-BIBLO LOOX M
国内大手では、唯一5万円前後の低価格ノートパソコン「ネットブック」の参入が遅れていた富士通だが、2009年夏モデルでネットブックFMV-BIBLO LOOX Mが登場した。
ノートパソコンガイド記事バッファロー WZR-HP-G300NH レビュー
バッファローのWZR-HP-G300NHのレビューをしてみました。購入の参考にしてください。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事