デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(43ページ目)
iPhone5のテザリングは使えるのか
iPhopne5が発売されてテザリングが話題になった。テザリングとは、iPhoneとコンピュータを接続しiPhone経由でインターネットに入る方法だ。さて、その実際はどうなのだろうか。使えるのか、使えないのか? 今回はauのiPhone5で試してみた。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事タッチパネルに対応した「ソニー VAIO E14P」レビュー
VAIOシリーズの中で、コストパフォーマンスが高く日常利用に適したモデルがVAIO Eだ。VAIO Eは11.6型から17.3型まで液晶サイズ別にいくつかのモデルがラインナップにある。今回レビューしたのはその中でもタッチパネルに対応した14型液晶を搭載した店頭モデルのVAIO Eシリーズ14P SVE14A29CJSだ。
ノートパソコンガイド記事電子書籍の自炊にお薦めのスキャナ5選
ソニー「Reader」の新モデルや楽天「kobo」、アップル「iPad mini」、アマゾン「Kindle Fire」などが発売され、電子書籍が注目を集めている。一方で、紙の書籍などをスキャンして電子化する“自炊”と呼ばれる行為も一部のユーザーに人気だ。
PC周辺機器ガイド記事手軽に持ち歩けるMacBookPro 13インチRetinaモデル
MacBookProといえば、プロユースにも対応できるハイスペックを搭載したノートPC。そのラインナップに新たに登場したのが、超高精細のRetinaディスプレイを搭載した13インチモデルです。約1.62kgと毎日の携帯にも対応できる軽さを実現。それでいて、最大7時間駆動ができるバッテリー性能を搭載した魅力的なモデルです。
Macガイド記事ソニーのデスクトップパソコン:VAIO
ソニーの最新トレンドとおすすめ機種をご紹介します。すべてが一体型で、ソニーらしいスタイリッシュなデザインになっています。ソフトウェアはソニー独自のものが多数付属し、手軽に映像やデジカメ画像の編集が楽しめます。
デスクトップパソコンガイド記事音が静かなデスクトップパソコン(静音パソコン)
パソコンはHDDやファン、光学ドライブなど騒音を発する部品ばかりなため、静音性は機種選びの大事な要素です。できるだけ静かなパソコンを選びたいという人のために、静音性を重視したデスクトップパソコンをご紹介しましょう。
デスクトップパソコンガイド記事低価格・省電力のデスクトップパソコンの選び方
省スペースで性能をおさえたパソコンが人気です。「ネットトップ」といわれるジャンルで、低価格なので「2台目」としてはもちろん、メールなどで使うには十分な性能。複数製品の中から、最適な機種を解説します。
デスクトップパソコンガイド記事富士通のデスクトップパソコン:ESPRIMO
富士通の最新トレンドとおすすめ機種をご紹介します。FH、DH、EHの3シリーズに加え、初心者・高齢者向けの「らくらくパソコン」があります。24時間365日の万全なサポート体制のほか、画面ズーム機能など、安心して使えます。
デスクトップパソコンガイド記事地デジ機能付きパソコンの選び方
テレビ機能は、今やパソコンの定番的な機能です。テレビの代わりに購入する方も多いのではないでしょうか。そこで、テレビとの違いや注意点など、テレビ機能付きパソコンの選び方について解説します。
デスクトップパソコンガイド記事東芝のデスクトップパソコン:dynabook REGZA PC
メーカー毎にデスクトップパソコンの特徴を紹介しましょう。今回は、ノートPCを中心に、世界で高く評価されている東芝です。テレビ機能を重視したいユーザーにおすすめです。
デスクトップパソコンガイド記事