デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(116ページ目)
ノートPCでメモリカードを使う
SONYのVAIOノートにはメモリースティックスロットが付いていますが、他社製のノートPCには付いていません。メモリーステックを使うにはVAIOノートで無いと駄目なのでしょうか?
ノートパソコンガイド記事こんなノートPCは注意しようシリーズ 交換できないバッテリに注意
ノートPCに非常に重要なバッテリを、購入前に欠かさずチェックしておきましょう。
ノートパソコンガイド記事Windows環境におけるファイル転送速度の検証 無線LAN「Aterm WB45RL」試用記6
今回のクローズアップは、ファイルの転送速度を検証してみます。ファイル転送速度にもいろいろな場合が有りますが、ここでは「マイネットワーク」を使った通常のファイル転送を扱っています。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事ノートPCインターネット接続(家庭編) ノートPCをネットに接続する
ノートPCをインターネットに接続する。わかっている人にとっては簡単な事ですが、既に他のPCで接続している場合はどうでしょうか? これもわかっている人にとっては難しくはありませんが、知らない人にとっては敷居が高いようです。
ノートパソコンガイド記事高速電脳の大変静かなパソコンを取材しました 静かなPCは如何?
パソコン自作派のカリスマ的な高速電脳が満を持して作成した、音の静かな高性能パソコンを取材しました。実物を見た筆者がこれをレポートします。
デスクトップパソコンガイド記事中村 伸おじいちゃん、おばあちゃんとパソコンで遊ぼう! 実家に1台パソコンを!
お盆で帰省した折り、パソコンを買おうかとご実家の皆さんから相談を受けた方が結構いらっしゃるのではないでしょうか。今回はこのような皆さん向けに、どのようなパソコンを買ったら喜ばれるか、追求してみました。
デスクトップパソコンガイド記事中村 伸スタンバイモード・休止状態を活用しよう
ノートPCを使うたびに電源入り、電源切りで起動時間にイライラしている方はいませんか?
ノートパソコンガイド記事ノートPCの駆動時間と重量
無線LANによるインターネットサービスやDDIポケットのAirH”などノートPC等を外出先で使う際に便利に使えるサービスが始まろうとしていますが、そこで必ず問題になるのがノートPCのバッテリ持続時間です。
ノートパソコンガイド記事デスクトップパソコンのメモリ増設方法
メモリを安く買っても交換や増設が出来なければ仕方がありません。NECのデスクトップパソコンを例にメモリーの増設方法をご紹介します。
デスクトップパソコンガイド記事中村 伸外出先でビデオを鑑賞する方法
デスクトップPCでテレビの鑑賞・録画も一般的な事になりつつありますが、ノートPCではどうでしょうか?ノートPCならではの可搬性を利用した鑑賞方法を考えてみましょう。
ノートパソコンガイド記事