デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(106ページ目)
有線ルータ BBR-4HG試用記
今回はBBR-4HGでセキュリティを高度に確保するとどの程度速度に影響するかを調査してみます。また、同ルータを利用してサーバを立てるときの設定例についても触れたいと思います。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事最新無線LAN・モバイル商品を一挙紹介 無線LAN製品カタログ(8月)
7月に発表された無線LAN・モバイル関連製品のカタログです。バッファローから、通信距離が従来機の1.7倍となる高出力無線ルータが発表されました。
PC周辺機器ガイド記事山本 浩司さらば、リビングのデスクトップパソコン&ラック デスクトップPCを無線LAN対応に
デスクトップパソコンでも無線LANを使えるってご存じでしたか? 無線LANを導入すれば、デスクトップパソコンを「本当に置きたい場所」に置けるようになります!
PC周辺機器ガイド記事山本 浩司無線LAN[AtermWR6600H]試用記1
AtermのWR6600HがNECから発売になりました。最新機種です。初回は、同機種の概要とその目玉である「らくらくスタートボタンSETスイッチ」によるセットアップを中心にレポートしていきましょう。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事2004年版ノートパソコンセキュリティ事情 ノートパソコンとセキュリティ
毎日のように、データ流出関連のニュースが紙面を騒がしているが、自分がその当事者にならないために何を注意するべきだろうか?
ノートパソコンガイド記事Webカメラ試用記(3) ロジクールQV-4000/60
今回のレポートは、ロジクールから発売されているQcam Pro 4000とQcam Instant Messenger(QV-60HS) の紹介です。今回は、全7ページに渡るレポートになりました。さて、どのような製品でしょうか。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事飛行機で使うノートパソコン
エコノミークラスは席が狭くノートパソコンも自由に使えない場合が多い。どんな機種ならエコノミークラスでも自由に使えるのだろうか?
ノートパソコンガイド記事パソコンが起動しない。壊れた!?
「パソコンが起動しない」「パソコンが壊れた」「モニター映らない」などのトラブル・故障の対処法をわかりやすく解説しています。
デスクトップパソコンガイド記事中村 伸Webカメラ試用記(1) 多摩電子Z-102を使う
Webカメラを導入すると ネットワークを利用して自分で撮影した動画や静止画を送ることができます。今回から、連載でネットワーク専用のWebカメラ試用記をお届けしましょう。まずは、多摩電子Z-102です。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事極楽ネットワークHDD生活
ビデオ撮影したデータなどをパソコンで使用すると、膨大な容量を必要とします。LANさえあれば簡単にHDD容量を増やすことのできるNASについての説明です。
デスクトップパソコンガイド記事中村 伸