デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(106ページ目)
ケーブルテスター試用記
ケーブルテスターをショップの店頭で見かけても、「あまり使わないし、ちょっと高い」ということで購入されない方も多いでしょう。今回は、手元のケーブルテスターをレポートしてみることにしました。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事ノートパソコンの買い時は?
年に数回開催されるインテルの開発者向け会議インテル・デベロッパー・フォーラムが先日サンフランシスコで開催された・・・
ノートパソコンガイド記事NEC LaVie 2004 秋モデル発表
NECの2004年秋モデルが発表になった。今回の新製品はTV機能が大幅に強化されている。
ノートパソコンガイド記事XPでLANをセットアップ(8)[代替の構成]
WindowsXPには、[代替の構成]という機能があります。[代替の構成]は、状況に応じてIPアドレスの取得方法を自動選択する機能です。今回は、この機能を実際に使ってみました。さて、本当に機能するのでしょうか。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事ノートパソコン向けTVチューナー
持ち運びノートパソコンに最適なTVチューナーが登場しました。いったいどんな製品なのでしょうか?
ノートパソコンガイド記事有線ルータ BBR-4HG試用記
今回はBBR-4HGでセキュリティを高度に確保するとどの程度速度に影響するかを調査してみます。また、同ルータを利用してサーバを立てるときの設定例についても触れたいと思います。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事最新無線LAN・モバイル商品を一挙紹介 無線LAN製品カタログ(8月)
7月に発表された無線LAN・モバイル関連製品のカタログです。バッファローから、通信距離が従来機の1.7倍となる高出力無線ルータが発表されました。
PC周辺機器ガイド記事山本 浩司さらば、リビングのデスクトップパソコン&ラック デスクトップPCを無線LAN対応に
デスクトップパソコンでも無線LANを使えるってご存じでしたか? 無線LANを導入すれば、デスクトップパソコンを「本当に置きたい場所」に置けるようになります!
PC周辺機器ガイド記事山本 浩司無線LAN[AtermWR6600H]試用記1
AtermのWR6600HがNECから発売になりました。最新機種です。初回は、同機種の概要とその目玉である「らくらくスタートボタンSETスイッチ」によるセットアップを中心にレポートしていきましょう。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事2004年版ノートパソコンセキュリティ事情 ノートパソコンとセキュリティ
毎日のように、データ流出関連のニュースが紙面を騒がしているが、自分がその当事者にならないために何を注意するべきだろうか?
ノートパソコンガイド記事