グルメ
ドリンク・お酒 新着記事一覧(39ページ目)
日本茶でウーロン茶を作る
最近日本国内でウーロン茶作りがいろいろと行われるようになりました。そこにはお茶フリークの力が影響しているのだと実感しています。
中国茶ガイド記事平田 公一湧き出るダージリンの香り
ダージリンの茶葉を、立山連峰の雪解け水を用いて最終的に仕上げた紅茶。自然のマスカットフレーバーが香ります。
紅茶ガイド記事地元ワイン店の「コンセイエ」を探せ!
全国300店にいる320人のフランスワイン伝道師。それはフランス食品振興会が認定する「コンセイエ」という資格である。あなたが地方や旅先でいいワイン店を探しているなら、「コンセイエがいる店」に注目だ。
ワインガイド記事橋本 伸彦茶葉を生き返らせる
時間が経ってしまった中国緑茶。でも捨てるのはもったいない。そんなときには、焙烙で生き返らせてあげましょう。
中国茶ガイド記事平田 公一茶を題材にしたコミック『茶の涙』登場
日本茶の茶師を主人公にしたコミック『茶の涙』が登場。日本茶のみならず全てのお茶に興味のある方々に楽しんでいただけるコミックです。
中国茶ガイド記事平田 公一江戸の人気つまみ「竹虎」「雪虎」とは?
江戸時代の人気のつまみをご存知だろうか。名前は「竹虎」と「雪虎」。さて、どんなおつまみなのか。これを再現したものをつまみながら飲める店もあわせてご紹介。
日本酒ガイド記事紅茶とスプーン 特集(2)スプーンはどこに
特集(1)スプーンを知るに続いては、ティースプーンの置き場所や使い方について。日本の有名ホテルを例にご紹介します。
紅茶ガイド記事女性蔵人が醸す美酒、買える店・飲める店
「第3回 全国女性蔵人の美酒を味わう夕べ」(リーガロイヤルホテル東京)をリポート。業界史上初!全国26社の女性蔵人のお顔と味わいを一挙公開!! 買える店・飲める店も同時掲載だ!!!
日本酒ガイド記事真夏におすすめアイスティーベスト5
照りつける日差しに、うだるカラダ。冷たい飲み物を求めている人に、おすすめのアイスティーをご紹介します。
紅茶ガイド記事テタレ風に泡で美味しく
マレーシアのミルクティー「テタレ」。これを参考に、泡を作って美味しくまろやかなミルクティーを作ってみましょう!
中国茶ガイド記事平田 公一