ストレス
ストレスフリーの思考術(5ページ目)
マイナス思考のやめ方、ポジティブスローガン、アサーティブな会話術、笑顔美人になる方法、やる気の引き出し方など。ストレス緩和に役立つ「認知療法」「ストレス・コーピング」「アサーション」を始めとする思考法をまとめました。
記事一覧
その何気ないひとことが自分を不幸にする
ガイド記事大美賀 直子こんなネガティブワードつい言ってしまってませんか?ネガティブワードの言霊があなたをさらに不幸にする!?「どうせ~」「超だり~(だるい)」「最近なんにもいいことないよね~」など、気が付けばついネガティブワードを言っている、ということはありませんか?「ただのグチだしぃ」と思っているかもしれませんが、ネガ...続きを読む
私の中のコンプレックス、どうしたらいい?
ガイド記事大美賀 直子コンプレックスってなぜ生まれるの?親によって植え付けらたコンプレックスは意外に多い誰にでも、ひとつやふたつあるのがコンプレックス。コンプレックスは、その人にとって特別な人とのかかわりのなかで生まれ、育っていくことが多いものです。なかでも、子どもの頃に親によって植え付けられたコンプレックスは、後々の人...続きを読む
落ち込まない自分になるための5カ条
ガイド記事大美賀 直子暗闇の中で堂々めぐりをしていませんか?落ち込みやすさから抜けられず、ため息ばかり……「落ち込みやすい自分をなんとかしたい!」と思う人は多いものです。落ち込む時間が続くと、「この先明るい未来なんてあるのだろうか……」とため息が増えてしまうかもしれません。しかし、「夜明け前がいちばん暗い」という言葉があ...続きを読む
“やる気”を引き出すための手法
ガイド記事大美賀 直子やる気は“早め”に引き出すのがポイント最近、あなたの周りの人が「やる気不足」に陥っている気配はありませんか?この状態を放っておくと、憂鬱が深まって心の病に移行してしまうこともあります。しかし、初期の段階であれば、あなたのサポートによって見違えるようにやる気を取り戻すことが可能です。それは、ただ「がん...続きを読む
上手に「怒り」を伝える言葉・方法・5つのステップ
ガイド記事大美賀 直子キレて怒りをぶつけると、険悪なムードで会話にならなくなる怒りは自然な感情。でもそのままぶつけると、会話にならなくなってしまいます「ケンカをするほど仲がいい」「ケンカをきっかけに絆が深まる」などと言われることもありますが、本当でしょうか?ケンカを通じて本心からわかり合うことができたなら、ケンカをした意...続きを読む
朝の調子をUPさせる3つの方法
ガイド記事大美賀 直子■朝は体温をアップさせて活動モードに切り替えるべし!人間は、日中活動しているときと眠っているときでは、約1度ほど体温に変化があることをご存知ですか?これは自律神経のはたらきによるもの。起きているときには交感神経の作用で体温が上がりますが、就寝時には副交感神経の作用で体温は下がります。通常、夜11時頃...続きを読む
考え方でストレスを減らす…ストレス緩和発想法
ガイド記事大美賀 直子ストレスをなくすには、まず考え方から変えてみよう!「ストレスが招く心の病気・体の病気」で紹介したような心身の病を防ぐためには、ストレスを減らす発想法やストレスマネジメントを自分自身で工夫して、取り入れていかなければなりません。代表的なものを紹介します。■認知療法ストレスを招きやすい物事の捉え方である...続きを読む
「ダメなワタシ」を変えるための“はじめの一歩”
ガイド記事大美賀 直子自分を変えられないのはなぜ?変わりたいのに変われないのはなぜ?「ダメなワタシ」にイライラしながら、ため息とともに毎日を過ごしていませんか?「こんな自分になれたら」と思い描いても、「ダメダメ、できるはずない」「無理に決まっている」と端から否定し、結局は何の行動もできない……というパターン。では、どうし...続きを読む
挫折をチャンスに変える5つの心得
ガイド記事大美賀 直子挫折は誰にでもめぐってくる「挫折」からどう人生を展開するのか・・・あなたの強さが試されるあなたは今まで「挫折」を経験したことがありますか?たとえば、失恋、受験や就職の失敗、離婚、仕事での失敗。大なり小なり、人生には必ず挫折がめぐってくるものです。挫折を受けないよう未然に対処することも、大切かもしれま...続きを読む
欲求不満の解消法…フラストレーションに強くなる方法
ガイド記事大美賀 直子欲求不満の原因は?フラストレーションに振り回されないために自分はどれだけ欲求不満になっているのか……状態をチェックしてみましょう欲求が満たされない状態が続き、心が不安定になることをフラストレーション(欲求不満)と呼びます。フラストレーションは誰でも感じることのある自然な感情ですが、フラストレーション...続きを読む