運動と健康
準備運動・基本のストレッチ
運動習慣がない人が急に筋肉に負荷をかけるのは危険! 思わぬ事故を防ぐためにも、明日の仕事に支障をきたさないためにも、ちゃんと準備運動とストレッチをすることが大切です。簡単な方法をご紹介します。
記事一覧
準備運動・基本のダイナミックストレッチ
ガイド記事西村 典子運動前に行うウォームアップ3つの目的心身の準備を整えるためにウォームアップを運動前には身体と心の準備のために、ウォームアップを行います。ウォームアップとは文字通り体を温めること。動かすことで筋肉の温度を高め、柔軟性をよくする準備運動と考えてください。ウォームアップの主な目的は次の3つです。1.運動に...続きを読む
久しぶりの運動再開で失敗しないために
ガイド記事西村 典子久しぶりの運動再開なら、筋肉痛対策は必須!「昔はやっていたから」という過信は禁物!久しぶりの運動再開時の注意点とは?しばらく体を動かしていなかった人が運動を始めると、ほとんどの場合で筋肉痛が起こります。運動で筋肉を動かすと、筋繊維に細かなキズ(微細損傷)ができ、それを回復させるために様々な化学物質が...続きを読む
ラジオ体操の効果・メリット…毎朝3分で充実の運動習慣
ガイド記事西村 典子ラジオ体操の効果……毎日3分でできる!朝のおすすめ健康習慣誰でも手軽に始められる「ラジオ体操」。短時間で効果的に豊富なエクササイズができる点も魅力です誰もが一度は経験したことのあるラジオ体操。その歴史は古く、約80年前に「国民保健体操」として制定され、日本放送協会(NHK)のラジオ放送で広く普及しま...続きを読む
トレーナー直伝!運動後に行うセルフケア
ガイド記事西村 典子疲労を取り除くキーワードは「血流」運動後には疲労物質をすばやく取り除くことが必要運動を行うと使われた筋肉には負荷がかかり、疲労物質がたまったり、筋線維に細かなキズがついたりといったことが起こります。かなり激しい運動を行ったときはそれが筋肉痛として現れるようになります(参考ページ:筋肉痛を克服!予防と...続きを読む
スポーツ障害とは…成長期の中高生に多い怪我の予防法
ガイド記事西村 典子スポーツ外傷とスポーツ障害とはスポーツ障害の原因とはスポーツにまつわるケガは、大きく2つに分けて考えることができます。一つは1回の外力で突然ケガをしてしまう「スポーツ外傷」と呼ばれるもの。もう一つは運動による小さな外力や疲労などが積み重なったことで起こる「スポーツ障害」と呼ばれるものです。スポーツ外...続きを読む
寒い時期はこれでバッチリ!運動時の防寒・保温対策
ガイド記事西村 典子重ね着でうまく体温を調整しよう風が強いほど体感温度は下がります。防寒対策を入念に。運動をするときは動きやすい服装で行うようにすることが基本です。これに寒さ対策として、衣類を重ね着することで保温と体温調節を行うようにしましょう。一般的には風速が1mあがるごとに体感温度は1℃下がると言われています。風を...続きを読む