コーチング
人材育成・組織作り(5ページ目)
強いチームを作るためには、メンバーの強みが発揮できる環境やメンバーの自主自立的な取り組みが必要になります。コーチングを用いた人材育成・組織作りの方法を解説します。
記事一覧
上司は部下のアートディレクターだ!
ガイド記事宇都出 雅巳発泡酒をビールに代わる存在に押し上げたのがキリンの極生。その販売キャンペーンなど数多くの商品を仕掛けたのがアートディレクターの佐藤可士和氏。商品の魅力を引き出すコツって?そのコツを使えば、上司が部下の力を引き出せます!《CONTENTS》●答えはいつも相手の中にある(1P目)●大切なのは相手の思いを...続きを読む
部下が自信を持ってくれないんです……
ガイド記事宇都出 雅巳なかなか自信を持ってくれない部下に悩んでいませんか?優しく励ましたり、厳しく叱っても、どうも効果がない……。その原因は実はあなたが大事なことを忘れていることにあるのです。ついつい忘れがちなこの「大事なこと」とは何でしょう?《CONTENTS》●「できません」「難しい」を繰り返す部下(1P目)●「でき...続きを読む
「理解ある上司」ってどんな上司?
ガイド記事宇都出 雅巳昔であれば仕事優先は当たり前。でも、今はそんなことを言ったら部下が離れて、辞めていく。かといって、仕事は甘いものではないし……。そんな悩み多き上司が「理解ある上司」になるためにはどうしたらいいんでしょう?《CONTENTS》●もちろん、部下に休みは取らせたいけれど……(1P目)●仕事だから?新婚だか...続きを読む
口だけの部下を動かすコツ!上司だからこそ身につけたい対処法
ガイド記事宇都出 雅巳達者なのは口だけ、行動しない部下を上司はどう動かす?口だけの部下を動かすコツとは新しいやり方に論理明晰に反論する部下。部下の可能性を信じる上司だからこそ、枠を破ってもらいたいと願うのですが、説得しようとしても逆にやられるばかり。こんな部下にはどうかかわれば、相手の可能性が開けてくるのでしょう?<目次...続きを読む
部下への不満は要望で伝えよう!
ガイド記事宇都出 雅巳部下に対して不満のない上司はほとんどいません。そんな不満を、あなたはどうしていますか?実はそこには貴重な宝が含まれています。避けるのではなく、利用していきましょう。今回はそのコツをご紹介します。《CONTENTS》●不満をグッとこられていませんか?(1P目)●不満はいつかは爆発します(1P目)●不満...続きを読む
叱っても絆が深まる、ガツンと言う技術
ガイド記事宇都出 雅巳上司にとって「聴く」ことが重要視される一方、今も「上司は鬼となれ!」と厳しさを求める声も聞かれます。さて、上司はどうすればいいのでしょう?たとえ叱っても絆が深まるためのポイントを探ります。《CONTENTS》●「いい人」になっていませんか?(1P目)●「怒る」と「叱る」は違います(1P目)●怒りを収...続きを読む
企業合併を成功させるコーチング
ガイド記事宇都出 雅巳三越と伊勢丹。カラーが全く違う百貨店同士の経営統合など、いまや企業合併は特別なことではありません。数多くの失敗事例が語られる企業合併ですが、これを成功させるにはどうすればいいのでしょう?《CONTENTS》●企業合併は結婚と同じ(1P目)●「話し合い」・「聞き合い」は必要不可欠(1P目)●可能性、未...続きを読む
部下が6月病になったら、上司はどうする?
ガイド記事宇都出 雅巳昔は学生の5月病、今は社会人の6月病。あなたの部下は6月病になってやる気をなくしていませんか?でも、励ましてやる気を出させようとしてしても逆効果です。6月病の対処のコツを紹介します。《CONTENTS》●中堅社員でも6月病に(1P目)●「がんばれ!」は逆効果(1P目)●「べき」「ねば」は危険信号(2...続きを読む
部下の「応え」を聴いて、力を引き出そう!
ガイド記事宇都出 雅巳コーチングとは質問をして相手から答えを引き出すことだと思っていませんか?それでは単なるインタビューや情報収集と変わらなくなってしまいます。コーチングとはそもそも何なのかを振り返ってみましょう!《CONTENTS》●「答え」を引き出すか?「力」を引き出すか?(1P目)●力を呼び覚ます3つの道(1P目)...続きを読む
チームメンバーの役割とは?種類別に解説!
ガイド記事平野 圭子<目次>リーダーはチームメンバーの役割を明確にするメンバーに役割を与えると、チームのモチベーションが上がるチームの役割の種類:タスク(Task=仕事を割り振る)チームの役割の種類:メンテナンス(Maintenance=維持する)チームリーダーの役割は、メンバーに期待を伝えることリーダーはチームメンバ...続きを読む