ごはんでとろみをつける
今日のポタージュは、小麦粉ではなく、ご飯でとろみをつけて、優しい味に仕上げます。 人参に多く含まれるβ-カロテンは、体内でビタミンAに変わります。又、カロテンは脂溶性なので、油と一緒に摂った方が効率良く吸収できます。病人食や離乳食としてもおすすめ!!
にんじんのポタージュの材料(4人分)
にんじんのポタージュの作り方・手順
にんじんのポタージュの作り方
1:
玉ネギ、長ねぎは粗く刻む。にんじんは皮をむいて、薄い小口切りか半月切りにする。
人参の栄養は皮に近い方が多いので、皮はなるべく薄くむく。2:
鍋にバターを溶かし、玉ネギと長ねぎを炒め、透き通ってきたら、にんじんを加えて炒める。
3:
にんじんにバターがなじんだら、水、固形スープ、ワインを入れる。煮立ったらアクをすくいとり、ごはんを入れて、にんじんがじゅうぶん軟らかくなるまで、15分ほど煮る。
この時、加える水の量を1カップほど減らして煮て、ミキサーにかけてから、減らした分の水を足してもよい。←少ない方がミキサーにかけやすい。4:
ミキサー(又はバーミックス)にかけ、ペースト状にして鍋にもどして温める。
5:
温まったら、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩、コショウで味付けする。
塩は一気に入れてしまわずに、味を見ながら加えて行く。6:
最後に生クリームを加える。器に注ぎ入れ、クルトンを浮かべる。
生クリームを加えたら煮立てない。とろみがきつ過ぎたら、お湯か水を足す。7:クルトンの作り方
食パンをかりかりに焼いて、小さい角切りにする。
8:
ご飯でとろみをつけた、優しい味わいのポタージュ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。