和風メンチカツのレシピ
鶏のひき肉を使ったメンチカツ。豚肉や牛肉よりもあっさりしていて、お醤油との相性もよいお総菜です。鰹節を入れてうまみをプラス。
和風チキンメンチカツの材料(約4人分(8個分))
和風チキンメンチカツの作り方・手順
和風メンチカツの作り方
1:

玉ねぎとれんこん、しょうがは皮をむいてみじん切りにします。干ししいたけはぬるま湯で戻してから水気をよく絞って、石づきを取ってみじん切りにします。
2:

挽き肉に切った野菜と卵、かつおぶし、料理酒、醤油、ゴマ油を加え、粘りが出るまでよくこねます。
3:

種を8等分して成型したら、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
4:

揚げ油を熱し、中温で中心まで完全に火が通ってきつね色になるまで揚げます。
ガイドのワンポイントアドバイス
挽肉種はすこしやわらかめです。成型の際、手に軽く油をつけながら成型すると手に種がつきにくくなり、成型しやすくなります。 ソースだけでなく、醤油やポン酢とも好相性です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。