きゅうりの即席キムチの作り方!簡単にできるレシピ
夕飯のおかずがあと一品足りないって時や、急いでお酒のおつまみを用意しなくてはならない時などに便利な、簡単な韓国風のお漬物の作り方。
キュウリの即席キムチの材料(2~4人分)
キュウリの即席キムチの作り方・手順
きゅうりの即席キムチの作り方
1:キュウリをすりこ木や麺棒で叩く。

キュウリの両端を切り落とし、すりこ木や麺棒で叩く。
2:塩をふりかけ10分ほど置く。

一口大に割ってザルに取り、塩をふりかけ、ザルを上下に揺すってまぶし、10分ほど置く。
3:ボウルで調味料を混ぜ合わせる。

ボウルで調味料を混ぜ合わせる。キュウリにペーパータオルを押し付けるようにして、余分な水分と塩気を取って、調味料と和える。
時間が経つと水分が出てきて味が薄くなるので、なるべく食べる直前に和えたい。さっと茹でたもやしと韮を和えてもおいしい。※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。