単純な味付けなのに、驚くおいしさ!
“ご飯はあるのに、冷蔵庫には目ぼしい食材が入ってない”そんな時にお勧めしたいのが、この、栄養があって、簡単で、しかもとびっきりおいしいガーリックライスです。基本はご飯とにんにくと胡麻ですが、ひと味UPさせたい時は、ベーコンを少々加えます。
胡麻入りガーリックライスの材料(1人前)
胡麻入りガーリックライスの作り方・手順
胡麻入りガーリックライスの作り方
1:

フライパンに、サラダ油と薄切りニンニクを入れて弱火にかけ、 油にニンニクの香りを移し、カリカリになったニンニクを取り出す。
ニンニク焦げて苦くならないよう、一旦取り出します。焦げないように気をつければ直接炒め合わせても大丈夫です。2:

ご飯とゴマを加えて炒め、途中で酒をふりかけ、よく炒めてゴマの香ばしさを引き出す。
酒は、ごはんをほぐすためと、風味付けのために入れます。3:

塩とコショウで味付けし、ニンニクを戻して炒めあわせて皿に盛って完成です。
4:
空いたフライパンで、せん切りベーコンを乾煎りして脂を落とし、ガーリックライスの上に散らすと美味しさが増します。
胡麻入りガーリックライスのレシピ(手抜き版)
5:

フライパンに、サラダ油と薄切りニンニクを入れて弱火にかけ、 カリカリに炒める。
ニンニクが苦くならないように、炒め過ぎに注意。6:

ご飯を加え、黒ゴマをふり入れて炒め、酒をふりかけ、塩とコショウで味付けして皿に盛る。
7:

空いたフライパンで、せん切りベーコンを乾煎りして脂を落とし、ガーリックライスの上に散らす。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。