おからクッキーの作り方……豆乳入りで身体に優しいヘルシークッキー
小麦粉とおからを半々ずつ使い、バターと卵の量を控え目にし、 代わりに豆乳を加えて作ったヘルシークッキーです。パサつかず、ふんわりしてます。言わなければ、おからが入ってるとは、気付かれないでしょう。
豆乳おからクッキーの材料()
豆乳おからクッキーの作り方・手順
豆乳おからクッキーの作り方
1:

小麦粉とペーキングパウダーをボウルに取り、泡だて器でかき混ぜ、おからと白ゴマ、すりゴマを加え、均一に混ぜる。
2:

別の容器で砂糖、塩、卵、豆乳、ハチミツを混ぜ、バニラエッセンスを加える。(1.)に流し入れて混ぜる。
3:

溶かしバターを加え、ゴムベラで混ぜ、ラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど冷し、丸めやすくする。
4:

生地を丸めて天板の上に並べ、フォークでつぶす。170℃に予熱したオーブンで約20分焼く。
5:

焼けたら網の上で冷ます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。