グルメ・各国料理(海外)/アジア・アメリカ美食旅プラン

ファーストフードがない!?全米一住みたい街(5ページ目)

アメリカのたいていの街で目にする、マクドナルドなどの大手ファーストフードチェーン店。ところがアメリカにも、大手チェーン店をほとんど見ない街がありました。そんな街の魅力を徹底レポート!

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧

コーヒーだって地元びいき! スタンプタウン

写真をクリックすると次の写真に進みます
スタンプタウン
味のあるスタンプタウンの看板(エースホテル内の店舗前)

写真をクリックすると拡大します

カッピング
アネックス店ではコーヒー・カッピング(コーヒーのテイスティング)を毎日11時と15時の2回開催。誰でも参加できる
実はポートランドはスターバックスの参入を当初拒否していたアメリカの数少ない都市のひとつだったそう。いまでは数店舗が進出していますが、ほかの街にくらべるとグッと少ない。コーヒーショップに関しても、地元びいきの人が多いのです。そんな話を地元の人としていたら、コーヒー店を見つけるたびに、「ここもローカルなのよ」と嬉しそうに教えてくれました。

数あるローカルコーヒーショップのなかでも一番人気は、Stumptown Coffee Roasters(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ)。ちなみにスタンプタウンとは「切り株の町」の意味。木材の切り出しが街のメイン産業だったころ、ポートランドはこう呼ばれていたのだそうです。

南米やアフリカの農場から買い付けた厳選の豆を使ったコーヒーは、フレッシュさが違います。ポートランドに5店舗を展開していますが、店構えはどこもさりげなくスタイリッシュ。とはいえ気取ったムードはまったくなく、ゆるりと心地よい空間です。
次のページからは、ファーストフード感覚で入れるポートランドならではのグルメスポットを一挙に紹介!
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 10
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます