グルメ・各国料理(海外)/海外グルメ基本情報

ミシュランお膝元でも日本人シェフが活躍!(2ページ目)

フランスでミシュランの星を獲得しているシェフは何人いると思いますか? ミシュランのお膝元フランスでも日本人シェフの活躍は目立ちます。今回はそんな日本人シェフと彼らのお店をご紹介します。

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧

素材と感性が光る、KEISUKE MATSUSHIMA

KEISUKE MATSUSHIMA
南仏ニースにある1つ星レストラン、KEISUKE MATSUSIMA。厳選した素材に独自のアレンジを効かせた料理が供される©KEISUKE MATSUSHIMA

松嶋啓介シェフ
3年連続で星を獲得した松嶋啓介シェフ。1998年11月に単身フランスに渡った©KEISUKE MATSUSHIMA
フランスに渡り、フランス料理を極め、栄えあるミシュラン1つ星を手にした4人のシェフ。いったいどんな人たちなのでしょうか。

まずは陽光きらめく南仏ニースにある「KEISUKE MATSUSHIMA」(ケイスケ・マツシマ)のシェフ、松嶋啓介さん。2006年に弱冠28歳にしてミシュラン1つ星の栄誉に輝きました。当時の店名は“Restaurant Kei's Passion”でしたが、2007年に自分の名前へと変更。すでに3年連続でミシュランに名を連ねています。

地中海の新鮮な食材をオリジナリティ溢れるアレンジで仕上げる松嶋さん。味付けにはワサビなど和のエッセンスも巧みに織り込みます。南仏ニースの輝く太陽の下で、丁寧に調理を施された美味をいただく至福の時間は、このうえない贅沢ですね。


ミシュランシェフの素顔をのぞく!?

シェフ
ミシュランシェフの素顔って!?
実は松嶋シェフ、Message from Niceというブログを書いているのですが、これがかなり面白い! ミシュランシェフだからといって気取ったところは一切なく、日々の出来事や思うことを飾らない言葉で綴っています。同い年ということもあり、私は勝手に親近感を覚えつつ楽しく読んでいます(笑)。

ほかにも松嶋シェフとおなじく2006年に1つ星を獲得したのが、パリにある「Stella Maris」(ステラ・マリス)の吉野建(タテル・ヨシノ)シェフ。情熱に満ち溢れた彼の半生を辿るなら、『星をつかむ料理人』(吉野建、源孝志)を読んでみるのも面白いでしょう。また、2007年にはパリ郊外にある「ラ・ブルテッシュ」(La Bretèche)が仲間入り。三浦賢彦さんがシェフを務めています。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます