さばを味噌煮にする
テフロン加工のフライパンに
日本酒200ccを入れて火にかけ、沸騰させてアルコール分を飛ばします。
アルコール分が飛んだら火を弱火にし、赤味噌大さじ3ときび砂糖大さじ2を入れてよく溶かします。
火を中火にし、薄切りにしたショウガとサバを入れます。
煮立ったら火を弱めてふたをし、そのまま6~7分ほど煮ます。
6分ほど経ったら、フタを取り、スプーンで煮汁をサバの上からかけながら、さらに3~4分煮ます。
完成

葱などを薬味にして供します
>オーブンで作るサバの味噌煮はこちら
◆
このレシピが載っているガイドのレシピ本、発売中です。
◆その他の男の料理サイト「定番家庭料理」レシピです
豚の角煮
豚肉じゃが
手作りハンバーグ
ぶり大根
麻婆豆腐
水餃子
さんまの山椒煮
スパゲッティ・ナポリタン part1
スパゲッティ・ナポリタン part2
ハヤシライス
揚げじゃが
【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。