>ちいさな香りの工夫・その1<
まずは『ハンカチにエッセンシャルオイルを1滴』。これがなかなかの評判。エッセンシャルオイルで自然香水を作るのは面倒。だけど市販の強い香りは嫌だ、という人、そして私のようにとにかくこの良い香りと共にお出かけしたい、という人。どんな目的であっても、この方法はオススメです。

そして見逃せないのが、高感度UP!これ、本当なんです。何を隠そう私も「いつもいい香りがするね」とか、「市販の香水と違ってさわやかだね!」とよく言われるんです。どうです!いいでしょう!「いい匂いがする人だ」という印象は、かなりの高得点。今すぐ試してみよう。
!!注意!!
・食事の席で強い香りのエッセンシャルオイルは避けます。市販の香水ほどではなくても、敏感な人には邪魔になるかもしれません。食事の席ではおいしい食べ物の香りを楽しみます。
・エッセンシャルオイルによっては色の濃いものがあります。その場合は、ハンカチにつければシミになる可能性がありますのでお気をつけ下さい。
・量は1滴にとどめます。多ければそれだけ香りも濃厚になり、かえって気分を害する場合もあります。
まだまだありますヨ。