PR
ウイスキー&バー/ウイスキー雑学・業界情報

アメリカンプルーフとブリティッシュプルーフの違い

今回は、プルーフについて。アルコール分の表示でバーボンウイスキーのラベルにProof(プルーフ)とある。またイギリスのジンにはオーバープルーフと謳ったものもある。酒類の定義は国によって違いがあるが、アルコール分の表示方法も国によって異なったりもする。まずはアメリカンプルーフとブリティッシュプルーフの違い。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR

アメリカンプルーフは日本のアルコール分の2倍

 
ノブクリーク

ノブクリーク

バーボンウイスキーのラベルにProofとの表記があったり、クラフトジン「シップスミスV.J.O.P.」がVery Junipery Over Proofの略だったり、酒類においてプルーフというワードを目にしたり耳にしたりすることが多い。では、プルーフとはいったいなんだろう。
アルコール分の表示法は国によって異なる場合がある。日本やEUをはじめとした多くの国々では“容量パーセント方式”を採用している。
これは原容量100分中のエチルアルコールの容量を示す。簡単に説明すると、摂氏15℃を基準に、容量100ml中に何mlのエチルアルコールが含まれているか。5ml含まれていれば5%ということになり、これをアルコール分5度とする。43ml含まれていれば43%ということになる。
また“重量パーセント方式”というものもある。これは100gの液体に含まれるエチルアルコールの重量ということになる。
そしてアメリカではプルーフで表している。アメリカンプルーフはわかりやすい。華氏60℃(摂氏15.6℃)の純水を0プルーフ。容量において100%の純エチルアルコールを200プルーフとして規定している。
つまりアメリカンプルーフは日本のパーセント方式の2倍ということになる。86プルーフのバーボンウイスキーの場合は43%である。クラフトバーボンの「ノブクリーク」はラベルに100プルーフと表示されている。これは日本では50%ということになる。
 

イギリスの100プルーフは57.1%

 
シップスミスV.J.O.P.

シップスミスV.J.O.P.

さて、イギリスの場合。1980年に“容量パーセント方式”に切り替えられるまで、ブリティッシュプルーフ(UKプルーフ/輸出用は別)が使われていた。これは華氏51℃(摂氏10.56℃)において容量率57.1%のエチルアルコール含有液を100プルーフとしたものである。こう述べると、なんだ、なんだ、である。とんでもなく、ややこしい数字となる。
計算は複雑になり、100%の純エチルアルコールは175プルーフに落ち着くことになり、アタマが痛くなってくるはずだ。でも、日本の容量率にする場合は、たとえば70プルーフならば70×0.571=39.97との単純な計算式でよい。この場合、日本では40%と解釈すればいい。
とはいえ、現在でも100プルーフ、つまり57%を謳ったジンが存在する。また100プルーフをネイビーストレングス、100プルーフ以上をオーバープルーフと言う。
次回は何故、57%が100プルーフになったのか。またネイビーストレングスといったワードや、オーバープルーフについて「シップスミスV.J.O.P.」の製品名の意味も含めて解説したい。
(『オーバープルーフ、ネイビーストレングスとは何だろう』の記事はこちら
 

関連記事

ノブクリーク/世界が認めるプレミアムバーボン
ノブクリークシングルバレル/日本新発売
「シップスミス」ロンドンドライジン先駆者の思想
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/11/21 更新
ランキング一覧
  1. 1サントリーオールド、冬はホットウイスキーのススメ
  2. 2ウイスキー・ソーダとハイボールの違い
  3. 3ウイスキーボトルに見る英国ガロンと米国ガロンの違い
  4. 4ウイスキーボトルに700mlと750mlの何故?
  5. 53回 ライムやレモン、どうする?
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます