市販の甘栗と冷凍のパイシートで作る簡単おやつ…トースターでお手軽
パン粉にナッツやドライフルーツを加えてアレンジしたり、ココアパウダーの代わりにインスタントコーヒーを加えたりしても、とてもおいしくできます。
市販のパイシートと甘栗を使って簡単にできるのに、見た目もかわいいのが嬉しいところ。おもてなしや手土産にも喜ばれますよ!
市販のパイシートと甘栗を使って簡単にできるのに、見た目もかわいいのが嬉しいところ。おもてなしや手土産にも喜ばれますよ!
甘栗で簡単おやつパイの材料(4個分)
甘栗で簡単おやつパイの作り方・手順
甘栗のパイ
1:めん棒で一回り大きくなるように伸ばす。

冷凍のパイシートは凍ったままの状態で4等分にする。冷蔵庫に入れて、少し柔らかくなるまで解凍し、めん棒で一回り大きくなるように伸ばす。
※すべて解凍してしまうと生地が引っ付きやすくなるので、半解凍くらいにすると扱いやすくなります。2:全体がしっとりするまでよく混ぜる。

ボウルに、パン粉、ココアパウダー、はちみつ、牛乳を加え、全体がしっとりするまでよく混ぜる。
3:ラップをひねりながら形をまとめる。

ラップに2のパン粉を広げ、真ん中に甘栗をのせる。パン粉で甘栗を包むように、ラップをひねりながら形をまとめる。
4:オーブントースターで約10~12分焼く。

1のパイシートで3を包み、表面にフォークなどで穴をあける。卵と水を合わせたものを刷毛で塗り、オーブントースターで約10~12分焼く。
※焦げそうになったら、アルミホイルを上からかぶせて焼いてください。ガイドのワンポイントアドバイス
工程4で生地が余ったら、好きな型で抜いて飾りにしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。