簡単一汁三菜レシピ

コンビニのカット野菜で簡単! ピリ辛坦々サラダレシピ

コンビニのカット野菜とごまドレッシングというコンビニでも手に入る食材と調味料を使って作る、担々麺風のサラダのレシピをご紹介します。ピリッと辛くてさっぱり。麺の代わりにカット野菜を使うので、ローカロリーでとってもヘルシーです。

河野 真希

河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピ ガイド

暮らしスタイリスト・一人暮らしアドバイザー・料理家。自らの一人暮らし体験を元に取材や研究を重ね、各種メディアで情報を発信。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。

プロフィール詳細執筆記事一覧
コンビニのカット野菜で簡単! ピリ辛坦々サラダレシピ

所要時間:10分

カテゴリー:サブのおかずサラダ

コンビニ調味料&カット野菜で作れる担々麺風サラダ

ピリ辛でごまの風味のよく効いた肉味噌ドレッシングをカット野菜にたっぷりとかけた担々麺風のサラダをご紹介します。ローカロリーでヘルシーですが、満足感のある一品です。

ゴマドレッシングに一手間加えて、担々麺のスープのような濃厚でまろやかなドレッシングを作り、麺に見立てたカット野菜にたっぷりとかけていただきます。フライパンひとつで、包丁いらず。コンビニで手に入る食材や調味料だけで作れるレシピです。
 

カット野菜でピリ辛坦々サラダの材料(2人分)

坦々ドレッシングの材料
豚ひき肉100g
生姜(おろし生姜チューブ)1cm程度
ニンニク(おろしニンニクチューブ)1cm程度
サラダ油小さじ1
味噌小さじ1
醤油大さじ1/2
砂糖大さじ1/2
ゴマドレッシング大さじ3
牛乳大さじ2
ラー油適宜
坦々サラダの材料
好みの野菜(カット野菜・大根ミックスサラダ)1袋
今回使用したごまドレッシングは『キューピー 深煎りごまドレッシング』、カット野菜は大根ミックスサラダです。

カット野菜でピリ辛坦々サラダの作り方・手順

ピリ辛坦々サラダの作り方

1炒める

フライパンにサラダ油と生姜とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら、豚挽肉を加え、ポロポロになるまで中火で炒めます。 
フライパンにサラダ油と生姜とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら、豚挽肉を加え、ポロポロになるまで中火で炒めます。 

2味を調える

味噌、醤油、砂糖を加えて、全体になじんだら、火を止めます。
味噌、醤油、砂糖を加えて、全体になじんだら、火を止めます。

3混ぜる

ごまドレッシング、牛乳、すりごま、ラー油をよく混ぜ合わせ、肉を加えたら、坦々ドレッシングのできあがりです。
ごまドレッシング、牛乳、すりごま、ラー油をよく混ぜ合わせ、肉を加えたら、坦々ドレッシングのできあがりです。

4かける

器に盛り付けたカット野菜の上から、坦々ドレッシングをかけて、いただきます。
器に盛り付けたカット野菜の上から、坦々ドレッシングをかけて、いただきます。

ガイドのワンポイントアドバイス

坦々ドレッシングをカット野菜ではなく、中華麺にかければ、冷やし担々麺として召し上がっていただけます。カット野菜はお好みのものでOKですが、大根やキャベツなどの千切り野菜にすると、麺のような見た目でドレッシングもよく絡んで美味しいです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます