お腹が重い便秘…そのNG生活習慣が原因かも!?
その習慣が辛い便秘の原因かも!
体質によるところもあるかとは思いますが、便秘になりやすい人の生活を観察してみると、無意識のうちに便秘を招くNG習慣を作ってしまっていることが多いもの。逆に便秘と無縁と言う人は腸が喜ぶ生活が習慣になっていることが多いのです。
ここでは慢性的な便秘を招く悪習慣3つをご紹介します。便秘で苦しんでいるというあなた、毎日の何気ない習慣を見直してみませんか?
【NG習慣1】朝のトイレ時間を計算に入れていない
朝のトイレ時間確保は便秘解消の第一歩
食事の時間、身支度の時間というのはしっかり計算に入れていても、トイレに行く時間は出かける前の余った時間で済ませてしまっているというケースが多いもの。
便秘は精神的な要素によって引き起こされることもしばしばあります。例えば普段は便秘ではない方でも、仕事が忙しくストレスが溜まっているときや、旅先で友達と同じ部屋というような環境では便秘になってしまうという方も多いのではないでしょうか?
朝のトイレの時間もゆっくり取れず慌ただしい状況では、焦ってしまいゆったりした気分でトイレに入れません。これは小さなことのようでも、慢性的な便秘習慣を引き起こす大きな原因となるのです。
【NG習慣2】朝食を出発直前にとっている
朝食後は時間に余裕を持って!
身支度を先、朝食が後の順番でもその後少しゆっくりできる時間があれば良いのですが、ギリギリまで寝ていたいという方は、せめてこの順番を逆にしてみるのも有効です。メイクやヘアセット、着替えなどは食後に持ってくることで、その間にトイレに行きたくなるかもしれません。ぜひ明日の朝から行動パターンを見直してみてはいかがでしょうか?
【NG習慣3】同じ便秘解消食品ばかり食べている
食事の内容で便秘解消を目指すなら?
ヨーグルトやシリアル、バナナなど、便秘解消に効果的と言われている食品はたくさんあります。便秘で悩んでいる方ならすでにそれらを取り入れているのではないでしょうか。
しかし、それでも便秘が解消されないというのであれば、一度見直してみてもいいかもしれません。体質は人によって様々。例えばバナナが便秘解消に効果的な人もいれば、身体が冷え気味の女性などは逆に身体を冷やして便秘を悪化させる原因になってしまう恐れもあると言われています。
ヨーグルトも身体を冷やす作用があると言われているので、冷え気味の方や冬場はホットヨーグルトにアレンジしてみたり、キムチや甘酒など他の食材で乳酸菌を摂取してみるのも良いかもしれません。
便秘に効果を発揮する食材は体質や体調、季節によっても変わってきます。固定観念で一つの食材に固執せず、「最近効果が感じられないな」と思ったら思い切って他の食材に切り替えてみてはいかがでしょうか。
「便秘体質だから……」と諦めていた方も、ぜひ一度毎日の生活を見直してみてください!便秘解決への糸口が見つかるかもしれませんよ。