「椿油」で頭皮マッサージをして筋肉をほぐして血流UP
髪にオイルを馴染ませたあとは、併せて頭皮マッサージもやってみましょう。美しい髪を保つには、髪に栄養を送る頭皮の血流がとても大切です。ストレスや疲れがある日や考え事をした日は、頭皮の筋肉もコチコチになっていますので、マッサージで頭皮を緩めて、頭をクリアにしましょう!

円を描くように
指全体にオイルをなじませてから、指の腹で頭皮に 円を描くようにして、頭皮にオイルを馴染ませます。
指につけるオイルは、豆さじ1~2杯程度、少なめにしましょう。

親指で円を描く
こめかみ~耳の横(顔側の側頭部)にかけて、親指で円を描くようにして、側頭部の筋肉を緩めます。

四指を組んだまま指先でギザギザを描く
左右の手の四指を組んで、指先を頭頂部の頭皮にあてます。頭頂部から後頭部に向かって、ギザギザを描きながら指を滑らせます。

親指を下からあてて、母指球まで滑らせて長押し
首の後ろのうなじ部分の左右の窪みに、親指~母指球(親指の付け根にある手のひらのふくらみ部分)を滑らせて、そのまま母指球で長押し3秒を3回繰り返します。緊張性頭痛や肩凝りの方にもオススメです。

手のひらで圧迫する
最後は、手のひらで頭部を覆って、頭部全体を軽く圧迫します。