生ズッキーニを使ったおかずレシピ!ごま酢あえの作り方
酢とごま油をきかせた、ズッキーニのごま酢あえ。油と相性がいいズッキーニですが、塩もみだけでも十分美味しさを引きだすことができます。
火を使わないので、調理も楽。日々のおかずにいかがでしょうか?
火を使わないので、調理も楽。日々のおかずにいかがでしょうか?
ズッキーニのごま酢あえの材料(2人分)
ズッキーニのごま酢あえの作り方・手順
ズッキーニのごま酢あえ
1:ズッキーニを切る。

ズッキーニは5mm幅程度の斜め薄切りにし、更に細切りにする。
2:塩を振って軽く混ぜ、10分程度おく。

1のズッキーニに塩を振って軽く混ぜ、10分程度おいてしっかり塩味をなじませ、水気を切る。
3:和える。

酢、ごま油、すり白ごまを合わせたボウルに2のズッキーニを入れて和える。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。