定番料理×はと麦
はと麦の戻し方。意外と汚れがあるもの
このようにあらかじめ多めに茹で、冷凍しておくとその都度用途に合わせて調理できるので便利です。
■白粥×はと麦
はと麦粥。滋味深い味です
薬膳のベースでもあるおかゆ。素材の味が溶け込み、胃にやさしいので老若男女、どんな方にでも勧められるのが利点です。
ただ、消化によいのはわかるけど味がね、という方もいらっしゃると思います。塩だけでなく、鶏ガラスープで煮たり、トッピングに鰹節や少量の刻んだお新香などを加えると味にアクセントが付き、食べやすくなります。はとむぎは消化機能の働きを整えてくれるので、消化不良などで疲れた胃腸にもベスト。
■鶏だんご×はと麦
鶏だんご入り春雨スープ。のど越しがいい
薬膳では定番のはと麦入り鶏だんご。冷凍のはと麦をそのまま鶏だんごの種に入れて練るだけなので、手間もそんなにかかりません。
はと麦は水分代謝をよくする働きがあるのですが、同じく利尿作用のある春雨も加わり、むくみやすい人や湿気の多い時期にオススメのスープです。ちなみに鶏肉はお腹を温め、気を増す作用があるので、冷えている人や体力が落ちている人は摂取するといいでしょう。
■ポテトサラダ×はと麦
はと麦入りポテトサラダ。食感が楽しい
じゃがいもは元気をつけ、胃の働きを高め、にんじんは消化を助け、血を補います。きゅうりは水分代謝をよくし、カラダにこもった熱を冷まします。
薬膳的には取り立ててこれにいい!というものはないのですが、定番料理にちょこっと足すだけで薬膳、というテーマで紹介してきたので、最後に箸休め的なレシピを加えてみました。
これも冷凍のはと麦をトッピングした例。ご家庭のおいしいポテトサラダに、プチプチっとした食感が加わるので、食べてて楽しい!ということでいかがでしょうか。