ホワイトソースがなくてもこくアリのあったかスープ
季節のかぶと鶏ももで洋風なスープを作りました。ホワイトソースがなくてもこくがあり、酒粕でぽかぽか体も温まる ちょっと大人味の一品です。
かぶと鶏肉の酒粕グラタンスープの材料(180mlココット4個分)
かぶと鶏肉の酒粕グラタンスープの作り方・手順
かぶと鶏ももの酒粕グラタンスープ
1:下準備

かぶは厚めに皮をむき、二等分に切り、葉は小口切りにする。鶏もも肉はひとくちサイズに切っておく。
2:下茹でする

鍋にかぶとひたひたの水(分量外)を入れ、中火で5分程まわりが透き通るまで煮て湯を捨てる。
3:鶏肉とかぶを煮る
かぶの入った鍋に鶏肉と水を入れ弱火でことことと煮る。
沸騰したら酒粕を溶かしながら加え、薄口醤油とみりんも加えて15分程煮込み
塩で味を整え、最後にかぶの葉を加える。
沸騰したら酒粕を溶かしながら加え、薄口醤油とみりんも加えて15分程煮込み
塩で味を整え、最後にかぶの葉を加える。
4:ココットにスープをそそぐ

用意したココット皿に均等に分け、パン粉をふりチーズを散らしオーブントースターで表面が色づきぐつぐつなるまで焼いてできあがり。
ガイドのワンポイントアドバイス
火が通ったかぶはやわらかいので、ココットにうつすときはくずさないようにやさしく扱いましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。