大きい台風でした。
*救助待ちやインフラ不備向けの生命をつなぐ非常食はこちらをご覧下さい。
1日目の朝食
- パン
- 豆乳や牛乳(常温保存できるもの)
- チーズ(棒チーズ、ストリングチーズなど)
- バナナ
- インスタントコーヒー、紅茶
【保存食のうんちく】「なぜ牛乳は常温でも大丈夫なの?」
要冷蔵と常温保存の牛乳の栄養は変わらないそうです。要冷蔵の場合は120~130度で殺菌するそうです。常温保存に場合は130~150度で殺菌し、清浄エアーを送り込み、無菌状態にして光と空気を遮断する容器に入れるので長期保存ができるそうです。
【保存食のうんちく】「昔、チーズは保存食だった?」
今やチーズと言えば、冷蔵庫に入っているものというイメージですが、大昔はチーズは保存食でした。保存が効くことから、多くの国でかなり昔から食べられてきましたが、保存するためにかなり塩辛かったり、とても酸味が強かったりしたそうです。
1日目の昼食
- インスタントラーメン又はうどん
- 水菜又はサラダほうれん草
- 温泉卵
インスタントラーメンはやっぱり便利
【保存食のうんちく】「インスタントラーメンって誰が作ったの?」
安藤百福氏が48歳の時、いくつもの苦境を乗り越えて1958年に世界に先駆けてインスタントラーメンを発売したそうです。食料が不足する時代に、食に関する深い思いもあったようです。自由な発想と創造性、年齢に関係なく挑戦を続けることの大切さを教えてくれます。
1日目の夜
- パックご飯
- 真空パックのお肉(鶏肉の炭火焼など)
- 市販のサラダミックスとドレッシング、又は野菜ジュース
すぐ食べれて便利です。
宮崎空港ネットショップ:みやざき地頭鶏炭火焼
【保存食のうんちく】「真空パックって何?」
密閉した容器から空気を抜き、内部を真空状態にしたものです。食品を120度以上で4分間加熱したものは常温で、そうでない物は10度以下で冷蔵することが、食中毒を防ぐために大変重要なようです。
2日目の朝食
- 朝食シリアル
- 豆乳か牛乳(常温で保存できるもの)
- 皮がむきやすい果物、又は缶詰のフルーツ
様々な健康法を提唱したケロッグ氏が、1898年に健康的な食べ物を作ろうとしていた時に偶然できたのがコーンフレークだと言われています。今となってはアメリカでは朝食の代名詞になっているシリアルも、偶然の発見だったようです。前述のインスタントラーメンにしても、朝食シリアルにしても、個人のひらめきや発見が世界中に浸透するって凄いですね。
2日目の昼食
- ポークランチョンミートのサンドイッチ(ランチョンミートを切ったもの、サンドイッチに使えるパン、カットレタス、そのお好みの野菜)
- 野菜ジュース
沖縄わしたショップオンライン:ランチョンミート
【保存食のうんちく】「缶詰が発明されたのはいつ?」
フランス革命で知られるナポレオンが、兵士のために塩蔵・薫製・酢漬け以外の新鮮で美味しい長期貯蔵方法の研究を要求し、1804年にニコラ・アペールがガラス瓶の中に食物を入れ密封して加熱殺菌して保存する方法を発明したことが、缶詰の発見につながったそうです。
2日目の夕食
- アルファ米
- レトルトカレー(できるだけ具沢山)
- ミニトマト
キレイな海も台風直後はこのようになりました。
【保存食のうんちく】「アルファ米って何?」
アルファ化米ともいわれる乾燥米飯です。お米を調理してふんわりしている状態で水分を除くとアルファ米ができるそうです。軽くて長持ちし、水かお湯を加えるだけで簡単に調理できます。1944年に軍から炊かずに食べれるご飯の開発要求があり、製品化に成功したそうです。
【保存食のうんちく】「レトルト食品っていつできたの?」
レトルト食品の開発は1950年頃、アメリカの陸軍からスタートしました。一般に知られるようになったのは、1969年に打ち上げられた月面探査船アポロ11号でレトルト食品が食べられてからだそうです。日本ではその同じ年に、世界に先駆けて一般向けのレトルトカレーの発売が開始されました。
【保存食のうんちく】「レトルト食品と真空パックの違いは何?」
レトルト食品は密封高温加熱に対応できる煮込み系のメニューが多いようで、120度で4分相当以上の加熱をするそうです。レトルト食品は必ず加熱加圧殺菌をし、光と空気を通さない包装にいれるため、長期常温保存が可能なようでうす。一方で真空パックは空気は抜いていますが、商品によって殺菌の程度や包装に差があるため、商品に記載されている保存方法に従う必要があるようです。
■参考にしたリンク
日本乳業協会:ロングライフミルク
http://www.nyukyou.jp/dairy/milk/milk08.html
インスタントラーメン発明記念館
http://www.instantramen-museum.jp/index.html
真空パックhttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/dl/leaflet_241105_02.pdf
ケロッグ社
http://www.kelloggs.com/en_US/our-history.html
日本缶詰協会
http://www.seikan-kyoukai.jp/history
レトルト食品Q&A
http://www.jsf-nicho.co.jp/qanda/index.html
日本缶詰びん詰レトルト食品協会
http://www.retortfood.jp/about/history.html
アルファ化米
http://www.onisifoods.co.jp/about/index.html