リーダーシップ/リーダーシップの基本知識

自己変革のリーダーシップ-意志力と継続力の大切さ(2ページ目)

「君は、どう生きるのか」-富士フィルムホールディングスのCEOである古森重隆氏が実践的な生き方本として出版しました。大胆な業態変換を実現し、V字回復したカリスマ経営者の体験や考え方をわかりやすく記した書籍です。

藤田 聰

執筆者:藤田 聰

キャリアプラン・リーダーシップガイド


良著との出会いは人生の師との出会いに勝るとも劣らない

良著との出会いは人生の師との出会いに勝るとも劣らない

「部下から嫌われたくない」上司のもとでは部下は成長しないと書かれています。自身の体験に重ね合わせて考えると納得できるでしょう。やはり上まで昇り詰める人は要求度が極めて高いものでなかなか褒めてもらえないものです。

そういう人からたまに、褒めてもらえると嬉しいものでモチベーションも上がります。部下の顔色を見ながら、嫌われないようにする上司には残念ながら記憶に残るような人はいないものです。このような環境下では大きな成長は見込めないでしょう。

基本は厳しく、本当の意味の優しさを持っている人。古森氏はチャンドラーの言葉の象徴的な人物に映ります。

読書の重要性

「一冊の良書は、一人の優れた師と出会ったに値する。」と書かれています。本を読んで実践をし、実践からまた学ぶ。実践で「こういうことかな」と考えたことを、また本によって「やっぱりそうだったか」と確認することが重要であると言っています。

自分を高めるためには「頭」だけでなく「心」を磨くこと、「知識」だけでなく「思考力」や「感受性」を鍛えることが大事であると述べています。心のありようや持ち方を変える気づきを与えるのが読書であるということです。

現代に生きる人との出会いと同様、過去に生きた人が書かれた本との出会いも同様に、大切にされてはいかがでしょう?自己変革をリードする方法の一つに古典的名著を中心に本を読むことをおすすめします。

自分の敵は自分自身

サッカー日本代表の本田選手が、テレビで「強さって何ですか?」という質問を受けたとき、「自分に克つことかな」と答えたそうです。勝つとは他者(敵)を意識しての言葉ですが、克つとは己(の諦める心)に打ち勝つことです。

自己変革をリードするには、ビジョン・方向性、到達目標への強い想いと達成するまで実行する意志力と継続力が何よりも大切なことと言えるでしょう。

参考図書:
君は、どう生きるのか(古森 重隆著 2014年 三笠書房)

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でリーダーシップ関連の書籍を見るAmazon でリーダーシップの書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます