毎日の彩りごはん/彩り野菜のおかず

アスパラガスとじゃがいもで作るポテトサラダレシピ

アスパラガスとじゃがいもを使ったサラダのレシピです。定番のポテトサラダにアスパラガスを入れて。アスパラのシャキシャキ感とほんのり苦味がクセになるポテトサラダです。このままサンドウィッチの具にしてもおいしいですよ!

アスパラガスとじゃがいもで作るポテトサラダレシピ

所要時間:30分

カテゴリー:サブのおかずサラダ

アスパラガスとじゃがいもで作るポテトサラダ

定番のポテトサラダにアスパラガスを入れて。アスパラのシャキシャキ感とほんのり苦味がクセになる味わいです。このままサンドウィッチの具にしてもおいしいですよ!
 

アスパラガスのポテトサラダの材料(2人分)

アスパラのポテトサラダ
じゃがいも2個
アスパラガス3~4本
1個
マヨネーズ大さじ3
ディジョンマスタード小さじ1/2
醤油小さじ1/2
適量
こしょう適量

アスパラガスのポテトサラダの作り方・手順

アスパラガスのポテトサラダ

1:材料を準備する。

じゃがいもは水から茹で、皮をむいて粗くつぶす。アスパラガスは斜め切りにし、熱湯でさっとゆで、冷水に取る。卵は固ゆでしておく。
じゃがいもは水から茹で、皮をむいて粗くつぶす。アスパラガスは斜め切りにし、熱湯でさっとゆで、冷水に取る。卵は固ゆでしておく。
アスパラガスは色が変わりやすいので茹でた後は冷水にとり色止めします。

2:マヨネーズにディジョンマスタード、醤油を混ぜ合わせる。

マヨネーズにディジョンマスタード、醤油を混ぜ合わせ、1の野菜と和える。
マヨネーズにディジョンマスタード、醤油を混ぜ合わせ、1の野菜と和える。

3:味を整えて盛り付ける。

塩・こしょうで味を調え、器に盛り付ける。
塩・こしょうで味を調え、器に盛り付ける。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ