フライパンを使いまわしてお弁当作り
お弁当作るのに、鍋やらフライパンやらグリルやらの調理器具を総動員させて作れば、時間短縮にはなるものの、後片付けが大変です。なので、今日はフライパン1つで作ります。主菜は、市販のイタリアンドレッシングを使ったエビドレ(エビのドレッシングソテー)です。高野豆腐のベーコン焼きも、お弁当にぴったりのおかずです。
フライパン1つでエビドレ弁当の材料(2人分)
フライパン1つでエビドレ弁当の作り方・手順
高野豆腐のベーコン焼き
1:

戻した高野豆腐を6~9つに切って小麦粉をまぶし、短冊切りベーコンとともにサラダ油を敷いたフライパンで焼く。
2:

高野豆腐の表面を焼いたら、調味料(おおよその分量:水 大さじ3、酒 小さじ1、みりん 小さじ1、砂糖 小さじ1、醤油 小さじ2)を加え、転がしながら煮る。
味付ける前にウインナーを一緒に炒めて取り出す。3:

エビのイタリアンドレッシングソテー
4:

エビは殻付きのまま背を開いてワタを取り除き、みじん切りたまねぎとニンニク、イタリアンドレッシングをまぶす。(匂いが気になれば、ニンニクは省略する。)
5:

ハードボイルド煮玉子
6:

固ゆで玉子をポリ袋に入れ、醤油と煮きりみりんか、煮きり酒(又は麺つゆ+水)を少量ずつ入れてまぶし、口を結んで冷蔵庫に一晩入れておく。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。