舞茸の炊き込みご飯レシピ
きのこのなかでも香り高いまいたけを炊き込みごはんにしました。仕上げに胡麻油を加えて、香りとコクをプラスします。
まいたけの炊き込みごはんの材料(4人分)
まいたけの炊き込みごはんの作り方・手順
まいたけの炊き込みごはん
1:お米を研ぎ、まいたけを小分けにする

お米を研ぎ、水を切っておく。
まいたけは手で割くようにして、ざっくりと小分けする。
まいたけは手で割くようにして、ざっくりと小分けする。
2:調味料、まいたけを加えて炊く

炊飯器のお釜に水を切ったお米を入れ、だし、酒、塩、薄口醤油を加える。
炊飯器の水分量表示に満たない分は水を注ぎ足して全体をひとまぜする。
小分けにしたまいたけをお釜に加え、炊飯器のスイッチを入れて炊く。
炊飯器の水分量表示に満たない分は水を注ぎ足して全体をひとまぜする。
小分けにしたまいたけをお釜に加え、炊飯器のスイッチを入れて炊く。
3:ごまを加えて仕上げ

炊きあがったら5分ほど蒸らす。仕上げに、白ごまをふり、ごま油を回しかけ、ざっくりと上下を切るように混ぜてから、器に盛る。
ガイドのワンポイントアドバイス
炊きあがったらすぐに混ぜましょう。ただし、胡麻油を加えまぜすぎるとごはんがべたついてしまうので、さっくりと上下を返しながら切るように混ぜて下さいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。