問7解説
解答は、×背中が猫背な状態は、腹筋がだらけている証拠。
また、楽な姿勢のように感じますが、実際は背骨や首に非常に負担をかけています。お腹の前に1枚の紙があって、それがグチャグチャにならないように、姿勢を真っ直ぐに引き上げてみてください

腹筋が入っていない姿勢
NG!
たるんだお腹には脂肪が蓄積しやすい。
腰痛の原因になる場合も!

上半身が保たれています
OK!!
頭のてっぺんから引き上げられるような気持ちで、上半身を真っ直ぐに。
正しいウォーキングで迎えましょう。過去のおさらいをしながら、正しい姿勢でのウォーキングを再確認!
腹筋が入っていない姿勢
上半身が保たれています