ウォーキング/ダイエットウォーキングテクニック

正しいウォーキングでスリムな1年に

正しいウォーキングで迎えましょう。過去のおさらいをしながら、正しい姿勢でのウォーキングを再確認!

長坂 靖子

長坂 靖子

ウォーキング・姿勢 ガイド

ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。

...続きを読む

新年○×クイズで正しいウォーキングを理解しよう

正しいウォーキングを選ぼう

正しいウォーキングを選ぼう

お正月は生活が不規則になりがちで、体重アップしやすい時期。そんな冬太りを簡単に解消するにはウォーキングがオススメ!

冬場はむくむことが多く、身体がむくむと脂肪を溜め込みやすくなってしまいます。ウォーキングは消費カロリーそのものは多くはありませんが、正しい足の動かし方や姿勢の意識をする事で、血液やリンパの流れを整え、むくみ予防となり、脂肪の蓄積を防ぐのです。

ですが、正しい姿勢で行わないと、効果も半減。特に、足の使い方や腹筋の意識などは、あるとないとでは、大違い!

そこで、正しいウォーキングを再認識して、新年の第一歩としましょう!
次のページで、日本ウォーキングセラピスト協会の提案する「基本の歩き方」をベースにした、「ウォーキングの基礎10問」にチャレンジしてみてくださいね!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 13
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます