簡単一汁三菜レシピ/ご飯・麺のレシピ

生姜風味の元気味!鶏ひき肉のラタトゥイユカレー

『たっぷり作り置きしたい、夏野菜のラタトゥイユ』をリメイクして、たったの10分で野菜たっぷりカレーを作りましょう。食欲増進効果のあるしょうがの風味が効いた、さっぱりとしたトマト味のカレーは、これからやってくる暑い季節にぴったりです。

河野 真希

河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピ ガイド

暮らしスタイリスト・一人暮らしアドバイザー・料理家。自らの一人暮らし体験を元に取材や研究を重ね、各種メディアで情報を発信。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。

プロフィール詳細執筆記事一覧
生姜風味の元気味!鶏ひき肉のラタトゥイユカレー

所要時間:10分

カテゴリー:ご飯・麺・粉物カレー

作り置きのラタトゥイユをアレンジして作る簡単カレー

たっぷり作り置きしたい、夏野菜のラタトゥイユ』をリメイクして、たったの10分で野菜たっぷりカレーを作りましょう。食欲増進効果のあるしょうがの風味が効いた、さっぱりとしたトマト味のカレーは、これからやってくる暑い季節にぴったりです。しっかり食べて、夏に負けない身体を作りましょう。

鶏ひき肉のラタトゥイユカレーの材料(1人分)

鶏ひき肉のラタトゥイユカレーの材料
スープストック(ラタトゥイユ)1カップ
鶏ひき肉(胸肉)70g
生姜1/2片
100ml
サラダ油小さじ1
カレールー1/2皿分
ご飯1皿分
「スープストック(ラタトゥイユ)」の作り方は、記事『たっぷり作り置きしたい、夏野菜のラタトゥイユ』をご参照ください。

鶏ひき肉のラタトゥイユカレーの作り方・手順

鶏ひき肉のラタトゥイユカレーの作り方

1生姜と鶏ひき肉を炒める

みじん切りにした生姜をサラダ油を熱した鍋で炒め、香りがたってきたら、鶏胸肉を加えて色が変わるまで、さらに炒めます。<br />
みじん切りにした生姜をサラダ油を熱した鍋で炒め、香りがたってきたら、鶏胸肉を加えて色が変わるまで、さらに炒めます。

2ラタトゥイユと水を加える

ラタトゥイユと水を加え、全体を混ぜ合わせます。<br />
ラタトゥイユと水を加え、全体を混ぜ合わせます。

3カレールーを加える

煮立ってきたら、いったん火を止め、カレールーを加えて溶かし、再び火をつけて、とろみが出るまでもう一度煮込みます。<br />
煮立ってきたら、いったん火を止め、カレールーを加えて溶かし、再び火をつけて、とろみが出るまでもう一度煮込みます。

4ご飯にかける

ご飯にかけて、できあがり。できあがり写真には、バジルを添えています。<br />
ご飯にかけて、できあがり。できあがり写真には、バジルを添えています。

ガイドのワンポイントアドバイス

ラタトゥイユは他にもさまざまな料理にアレンジが可能です。水を足して煮込んでミネストローネスープにしたり、パスタのソースにしたり、ご飯の上にかけてチーズを乗せて焼き、ドリアにしたり、オムレツや魚料理にもよく合います。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます