グルメ・各国料理(海外)/世界のグルメランキング

世界の正月料理

正月料理の買い出しで賑わうアメ横は、師走の風物詩。もちろん、海外でも新年を迎えるのはおめでたいこと。世界各地にいろいろな正月スタイルがあり、食べる料理も多彩です。そもそも、西暦の1/1の元旦が正月とも限りません!

古屋 江美子

執筆者:古屋 江美子

旅行ガイド

1月1日だけじゃない!? 世界のお正月 

旧正月

シンガポールの旧正月。起の良い赤を基調にした飾りで軒先も賑やかに!

日本にはおせち料理やお雑煮など正月にまつわる料理が多く、大晦日には年越しそばも欠かせません。もちろん、海外でも新年を迎えるのはおめでたいこと。世界各地にいろいろな正月スタイルがあり、食べる料理も多彩です。そもそも、西暦1/1だけが正月ではないんです。

現在、日本を含め世界中で一般的に使われている暦は、“太陽の動き”をもとに作られた太陽暦(グレゴリオ暦)。一方で、“月の満ち欠け”に基づいた太陰暦と呼ばれものがあります。中国や韓国では太陰暦に季節の移り変わりを加味した太陰太陽暦を伝統的に使っていたため、現在でも正月は旧暦で祝うのが習わし。旧正月は春節と呼ばれ、1月下旬~2月中旬ごろです。

一方、タイ、ミャンマー、ラオスのような仏教国では仏暦をもとに4月ころ正月を迎え、タイのソンクラン、ミャンマーのディンジャンのように水かけ祭りでおなじみ。珍しいところでは、ゾロアスター教の正月といわれるイランのノウルーズもあります。

クリスマス重視の欧米では1/1は単なる休日といった感が強いですが、大晦日は例外。ニューヨークなど各都市のカウントダウンパーティの盛り上がりは日本のニュースでも報じられていますよね。また、日本では年越しといえばそばですが、ヨーロッパには年越しブドウなどユニークな年越しグルメも目白押しです。

というわけで、今回は世界各国の楽しく美味しい正月をたっぷり紹介します!

 

<INDEX>
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます