「フリース」を超えて更に進化し続ける「ヒートテック」
天井知らずの成長を続ける「ヒートテック」。果たして来シーズンはどの程度売り上げるのか? |
国民的なヒットゆえに、街中で同じユニクロのフリースを着ている人に遭遇する確率が高くなり、“ユニばれ”という言葉と共にフリース離れが加速していったのです。
今回の“ヒートテック・フィーバー”は、そのような社会的現象を起こした「フリース」をも凌ぎます。2007年のシーズンには2000万枚の売上を記録すると、2008年には前年から40%も売上をアップし「フリース」を上回る2800万枚を完売します。
2008年9月のリーマンショック以降、世界経済は不況の嵐の中に巻き込まれることになりますが、ユニクロはこの「ヒートテック」を世界戦略の中心的な戦略製品と位置付けることにより、売上を拡大していきます。
昨年9月以降10月に気候の関係で前年比97.5%と落ち込みはしたものの、9月は前年比120.8%、11月は過去最高の売上を達成し前年比132.2%、12月も前年比110.3%と不況下においても驚異的な成長を実現することになります。
ただ、気になるのは「フリース」の時のように、“ユニばれ”現象が巻き起こり、「ヒートテック」離れが起きないかということでしょう。
この点に関しては「フリース」と「ヒートテック」には決定的な違いがあります。
「フリース」は人の目に触れる“アウター”に対して、「ヒートテック」は人の目に触れにくい“インナー”。そして、毎日使用する“インナー”だけに一人で何枚も購入しているということなのです。たとえば、洗濯することを考慮に入れても上下共に4枚購入すれば一人で8枚を所有することになります。
そう考えると、「ヒートテック」は爆発的な売上を記録しているものの、まだまだ市場の拡大余地は大きいと言えます。
着膨れを解消することによって日本の冬をオシャレに変えた「ヒートテック」。今後更なる進化を遂げて、日本の冬にはなくてはならないインナーへと成長していくことが期待されます。
【マーケティング関連人気記事】
■ 毎朝5分!日経新聞で鍛える“稼ぎ力”
■ マーケティング的コスト削減の極意
■ なぜ旭山動物園は成功したのか?
■ 2009年の消費トレンドはどうなるのか?
■ なぜ紅白歌合戦はヒット曲を生み出すのか?
■ 2008年最も脚光を浴びた製品は何?
■ たった百円で豪華ホテルに泊まれるカラクリ
■ 弁当箱の売上急増に見る強い企業の作り方
■ 話題の男性用ブラジャー!ヒットの秘密
■ ほぼ日手帳大ヒットの秘密とは?
■ iPhoneは成功したのか?失敗したのか?
【役立つ情報満載のメルマガをどうぞ!】
記事の更新情報やマーケティングに役立つコラム、書籍など有益な情報満載のガイドメルマガがお陰さまで大好評です!この機会に是非ともご登録下さい。