リボンを使った用紙設定
用紙サイズや余白を設定するとき、これまではメニューバーから[ファイル]→[ページ設定]を選択して[ページ設定]ダイアログボックスを開き、タブを切り替えて設定していました。ところが、新しいWord 2007はメニューバーがありませんから同じ操作はできません。かわりに使うのが「リボン」です。たとえば、用紙サイズを変更するなら、[ページレイアウト]タブをクリックし、[ページ設定]グループの[サイズ]ボタンをクリックして用紙サイズを選択します。
![]() |
| [ページレイアウト]タブをクリックし、[ページ設定]グループの[サイズ]ボタンをクリックして用紙サイズを選択する。 |
余白の設定も同様にリボンを使います。[余白]ボタンをクリックするとメニューが開くので、そこから余白を選択します。
![]() |
| [余白]ボタンをクリックし、メニューから余白を選択する。 |
では、これまでのような[ページ設定]ダイアログボックスはなくなってしまったのでしょうか? そんなことはありません。[ページ設定]グループの右下にある「ダイアログ ボックスランチャー」というボタンをクリックすれば、見慣れた[ページ設定]ダイアログボックスが開きます。用紙サイズや余白を数値で細かく設定するときは、[ページ設定]ダイアログボックスを開いて設定することになります。
![]() |
| [ページ設定]グループの右下にある「ダイアログ ボックスランチャー」。 |
![]() |
| ダイアログボックスランチャーをクリックすると[ページ設定]ダイアログボックスが開く。 |
>リアルタイムで確認できる書式設定

![[ページレイアウト]タブをクリックして[ページ設定]グループの[サイズ]ボタンをクリックして用紙サイズを選択](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/8/9/8/011.gif)
![[余白]ボタンをクリックしてメニューから余白を選択する。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/8/9/8/012.gif)
![[ページ設定]グループの右下にある「ダイアログ ボックスランチャー」。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/8/9/8/013.gif)
![ダイアログボックスランチャーをクリックすると[ページ設定]ダイアログボックスが開く。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/8/9/8/014.gif)






