注文住宅/家づくり・注文住宅の関連情報

家庭内事件を起こさない親子関係のつくり方(3ページ目)

近年は家族のあり方を考えさせられる事件が相次いで起きています。家族の絆や地域コミュニティーが希薄になるなか、いったいどうすれば家族仲よく過ごせるのでしょうか。住まいの工夫で何かが変わるかもしれません。

佐川 旭

執筆者:佐川 旭

家を建てるガイド


食卓の広さは3畳、ちゃぶ台で つづき

ポケットリビングは朝と夜、親子のふれあいスペースになる。
洗濯機は屋上にあり、洗濯物は屋上に干す。
設計:(株)佐川旭建築研究所

そして2階にもポケットリビングができました。子どもたちの生活時間にあわせ、自由な使い方が可能です。もちろん夫婦の語らいスペースとしても使うことができます。2階にも共有スペースがあると、朝起きたときの着替えから夜寝るまで本の読み聞かせなど多様な使い方ができ、親子のふれあいの場となるのです。広いスペースであると、単に陣取り合戦のように何畳の部屋を何個と決めつけてしまいますが、狭いスペースはあいまいで可変性のある空間がつくれないと生活は成り立ちません。
逆にそれが親と子の「心の距離間」を縮めるのです。

あらためて家族共有空間のあり方と動線のあり方を考えさせられ、子どもの教育の原点はやはり家庭にあるのだと感じさせられました。
そして住まいの果たす役割はとても大きいことを学んだ仕事でもありました。

・・・これだけは読んでおきたい家づくり講座・・・
「満足する一戸建てをつくるには」第1回:土地を手に入れる!どこに頼む?
「満足する一戸建てをつくるには」第2回:あなたの土地に地耐力はある?
「満足する一戸建てをつくるには」第3回:構造・工法の特徴を知る!
「満足する一戸建てをつくるには」第4回:磯野家に学ぶ“現代の間取り術”
「満足する一戸建てをつくるには」第5回:設計図面ってどう見るの?
「満足する一戸建てをつくるには」第6回:建物の総費用どうなっているの?
「満足する一戸建てをつくるには」第7回:工事段階別“現場チェック法”
「満足する一戸建てをつくるには」第8回:施主も参加する家づくりの儀式
「満足する一戸建てをつくるには」第9回:追加・仕様変更はいつまでOK?
「満足する一戸建てをつくるには」第10回:耐震性のポイントは壁にあり
「満足する一戸建てをつくるには」第11回:外断熱・内断熱どっちがいい?
「満足する一戸建てをつくるには」第12回:内装設備のチェックポイント
「満足する一戸建てをつくるには」第13回:設計の失敗ポイント
「満足する一戸建てをつくるには」第14回:欠陥住宅を見極めるポイント
「満足する一戸建てをつくるには」第15回:見落とすな!引き渡し時の確認事項10
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます