PR
ウイスキー&バー/ウイスキー、おススメのこの一瓶

パンとバターのようなウイスキー(2ページ目)

スタンダード、大衆酒と呼ばれるウイスキーがある。それらは実はとても重要なポジションを担っている。食卓でいえば、パンとバターのような存在だ、といってもわかんないだろうから、とりあえず読め。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR

食事にはパンとバターが欠かせない

ディナーで前菜や肉や魚のメインディッシュに、デザートとさまざまな味わいを愉しむが、まずはパンとバターがなくてははじまらない。まったくもってシンプルでベーシックな味わいというものがなくては、困るのだ。
乱暴なたとえかもしれなが、12年が前菜、17年がメインディッシュ、30年は最上級のデザートといえる。それぞれのレシピを考える上で、まずファイネストのパンとバターがしっかりしていなくてはならない。こうヒックス氏は説明してくれた。

前ページで3製品をアタマに入れろといったが、ジョニ赤はパンとバターといえる。あの赤があるからこそジョニ黒やブルーラベルが存在するのだ。
もうひとつ10月8日に発売70周年を迎えた角瓶。ジャパニーズウイスキーの創始者、鳥井信治郎がブレンドに心血を注ぎ、戦前の1937年にこの角瓶を誕生させたからこそ、いまの日本のウイスキーがある。そしてこの一瓶がジャパニーズ・スタンダードのゆるぎない地位を確立しているからこそ、世界品質として名高い響があるのだ。
つまり、バランにしろ、ジョニーウォーカーにしろ、サントリーにしろ、パンとバターのようなウイスキーが存在しているからこそ、より高い香味の世界を構築できるということなのだ。

ゆるぎないスピリッツがいまを支える

角瓶
世界品質の響17年と30年。21年もある。
前回、70周年の角瓶を飲め、といったのは、ウイスキーファンならこういったスタンダードの価値を理解しておいて欲しいと願うからだ。単純に私が角瓶に思い入れがあるから、という訳ではない。
角瓶が誕生し、またそこからモルト原酒やグレーン原酒の品質を磨き、ブレンドに研鑽を積んだからこそ、響17年、21年、30年という世界品質のジャパニーズブレンデッドが生まれたのだ。すべては延長線上にある。

だから、もう一度パンとバターを噛み締めろ。日本人なら角瓶を噛み締めろ。
70年もの揺るぎないスピリッツがいまのジャパニーズウイスキーを支えている。

前回の『秋の味覚、秋刀魚のようなウイスキー』も是非お読みいただきたい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/04/20 更新
ランキング一覧
  1. 1ウイスキー・ソーダとハイボールの違い
  2. 2角瓶とともにおすすめの美味しいウイスキー
  3. 3ウイスキー「碧Ao」&「知多」ハーフボトル発売
  4. 4シングルモルト山崎・白州100周年記念蒸溜所ラベル
  5. 5ハイボールって、なんだ?
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます