PR
ウイスキー&バー/ウイスキーが「分かる」人の飲み方

貌で飲むウイスキー。「ラベルの美学」

ウイスキーのラベルに美しいものが多い。そして芳醇な香味とともに飲み手に強いインパクトを刻み込む。この記事ではラベルにデザインされた紋章や文字に隠された秘密を紹介する。ラベルを読み、ラベルで飲む。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR

ラベルには美学がある

バーカウンターでウイスキーボトルのラベルを見るのが好きな人もいるだろう。私はまさにそのひとりで、バーテンダーの背後に鎮座したボトル群を飽きもせず眺めていることがある。
ラフロイグラベル
ラフロイグ15年のラベル。シンプルで極めてインパクトが強い。
最も好きなラベルはシングルモルトのラフロイグ。白地にタイポグラフでまとめただけのシンプルなデザインだが、極めてインパクトが強い。とくに15年、30年のLAPHROAIGの文字のバランスには感動すら覚える。危うささえ感じる字間のアキと他の文字要素との配分に美を感じる。

またラフロイグをひと口含めば、このラベルを忘れることはない。薬品のようなフェノール香、塩っぽく海草をイメージさせるオイリーな味わい。強烈な香味とともにシンプルなラベルデザインが、このウイスキーの記憶を飲み手に鮮やかに刻み込む。

ウイスキーらしい紋章

もうひとつ。よくわかっているのに、確認するかのようにいつもじっとみつめてしまうボトルがある。ブレンデッドウイスキーのバランタイン。何を確認するかというと、紋章である。
紋章
バランタインのラベルの紋章。ウイスキー製造を象徴的に表している。
非常にウイスキーメーカーらしい紋章といえる。まず盾の部分が4分割されている。そこに描かれているのは縄で縛った大麦、原野を走る清流、ポットスチル、そして熟成樽。紋章の中にウイスキーを明確に表現している。
盾の両脇には白馬が、青地に白の斜め十字、スコットランドの旗、セントアンドリュース旗を捧げている。

この紋章、メーカーが勝手につくってラベルに描いたものではない。イギリスは紋章の国だ。紋章院の許可がなければ使用できないし、使用資格も厳しい。紋章を持っていることは誇りであり、ステイタスシンボルでもある。
ただそのデザインの中に、ウイスキー製造をここまで象徴的にあしらったものは稀だ。だから気がついてみるとバランタインのラベルをじっと見つめたまま、その17年を飲んでいることがよくある。なんだか引きつけられてしまう。

では次ページではもっと面白いラベルの話をしよう(次ページへつづく)
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/04/27 更新
ランキング一覧
  1. 1ウイスキー・ソーダとハイボールの違い
  2. 2角瓶とともにおすすめの美味しいウイスキー
  3. 3山崎蒸溜所100周年11/1950年代、戦後日本の酒場事情
  4. 4ウイスキー「碧Ao」&「知多」ハーフボトル発売
  5. 5ハイボールって、なんだ?
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます