PR
ウイスキー&バー/ウイスキー、おススメのこの一瓶

初心者にすすめる、一瓶。第4回 ウイスキーのダシの歴史1(2ページ目)

マニアックではあるが、今回はグレーンウイスキーを紹介しながら生まれた背景とブレンデッドウイスキーの誕生の話を簡単に紹介。ダシのことをもっと知っておいて欲しい。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR
話はちょっとマニアックになるが、このグレーン原酒を手に入れて飲んでみるのもいい。ブレンデッドウイスキーのダシの味はどんなものか理解しておくのも悪くない。
たとえば日本の場合、サントリーがネットで『知多蒸溜所特製グレーン』(¥8.000)というダシを販売している。
これは12~18年熟成(平均13年)のグレーン原酒をバッティングしたものだ。サントリーローヤル以上のブレンデッドウイスキーに配合するグレーンの中から、とくに味わいが滑らかで豊かな原酒を厳選している。

知多グレーンをストレートで味わったら、遊んでみるのもいい。
もし手元に山崎のモルトウイスキーがあったとしたら、このグレーンをブレンドしてみたらどうだろう。
自分なりの比率を見つけだし、オリジナル・ブレンデッドウイスキーを開発するのだ。
料理の実験みたいで、なかなか愉しい。


余談が過ぎたので、19世紀のスコットランドに戻る。
なぜグレーンウイスキーが誕生したのか話しておく必要がある。
それは連続式蒸溜機の発明による。

連続式というのは1831年に特許が得られているが、きっかけはスコットランドはハイランドの密造・密輸に対抗するために、ローランドの蒸溜業者が生産コストの削減に知恵を絞ったことによる。
モルトウイスキーを蒸溜する単式蒸溜器(ポットスチル)との大きな違いは、釜を一度空にしなくても、連続的にしかも大量に生産できるマシン(蒸溜器と蒸溜機の違い)であるということだ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/12/22 更新
ランキング一覧
  1. 1ジムビームカクテル簡単ジュース割り家飲みレシピ
  2. 2サントリーオールド、冬はホットウイスキーのススメ
  3. 356回 門前仲町『バーC』のオールドボトル
  4. 43回 ライムやレモン、どうする?
  5. 5シングルモルト山崎・白州100周年記念蒸溜所ラベル
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます