脚のむくみ&たるみを解消する方法
脚のラインが全体の美しさを左右する!?
そこで今回は、脚のむくみ&たるみが起こる原因、また、どんな脚を美しいと呼ぶのか?を詳しく解説、さらに脚のむくみ&たるみを予防・解消するための方法をご紹介していきたいと思います。
脚のむくみの原因
むくみの原因は、静脈やリンパの流れが滞り、老廃物が管から漏れ出して細胞のすき間に溜まってしまう状態のことをいいます。通常は、ふくらはぎの筋肉を使って静脈やリンパ管をポンプにように動かし、老廃物を上半身へ押し上げるものなのですが、長時間同じ体勢でいる、運動不足、高いヒールなどを履き続けることで筋肉が衰えてポンプ作用がうまく働かなくなると、体内の水分や老廃物が下半身に滞りやすくなり、むくみが生じるのです。食習慣や生活習慣の乱れも脚のむくみには大敵です。塩分や糖分、水分の過不足、また、不規則な生活で自律神経の調整機能が乱れることも、脚がむくみやすくなるといわれていますので覚えておきましょう。
脚のたるみの原因
脚のたるみは、筋力低下、加齢、急激なダイエット、リンパの滞りが主な原因です。特に注意したいのが筋力低下による膝小僧のたるみ! たるみのない膝は、膝頭がキュッと上がっているものですが、たるみがあると膝の上に肉が乗っかった状態になり、膝頭が大きく見えて締まりがなくなるものです。結果、脚全体がぼんやりとし、見た目がイマイチな印象を与えてしまうことになりかねません。
膝にたるみが表れているということは、脚全体にもたるみが出ている証拠。つまり、脚全体の引き締めは、膝のたるみ改善にもつながるというわけ。そのためには、もともとあった場所から肉が垂れてこないよう簡単なエクササイズを習慣にすることが大切です。膝のたるみが取れて引き締まったシルエットになれば、どんなファッション&ブーツも履きこなせる脚になること間違いなしです!
美しい脚の条件とは!?
美しい脚の条件は、まっすぐ立った状態で、太もも、ひざ、ふくらはぎ、足首の4点がピタっとつくこと。つまり、ギスギスした細いだけの脚でも×だし、むくみ&たるみのある脚でもダメ。また、美しい筋肉に覆われていてメリハリがある脚というのも美脚条件の一つ。躍動感のある表情を持った脚なら、ラグジュアリーな靴や大人の脚見せファッションも映えるはず。
美しい脚を完成させるためには、気になるパーツごとに理想の筋肉をつけ、脚全体の美しいラインを矯正していくことが重要。脚全体にしなやかで美しい筋肉がつけば、洗練された歩き方や立ち姿も身に付き、脚に女性としての品格が表れるといってもいいでしょう。
脚のむくみ&たるみの解消法
脚のむくみ&たるみは早めの対策が吉!!
■ふくらはぎの筋肉を使って正しく歩く
高いハイヒールを履くと、ふくらはぎの筋肉が緊張して硬くなり、むくみやすい状態になるもの。「たくさん歩かなければいけない日」は、なるべくヒールの低いものを選び、歩く時はかかとから着地してつま先で地面をしっかり蹴り、ふくらはぎの筋肉をきちんと動かすよう心がけましょう。
ふくらはぎの筋肉を使い鍛えることで体内の循環が促され、心臓にいい血液が巡ることで全身に良質な筋肉がつきやすくなるといわれていますよ!
■硬くなったふくらはぎの筋肉を柔らかくする
疲れて硬くなった筋肉をストレッチやマッサージでほぐすことが、むくみ解消には効果的です。凝って硬くなったふくらはぎの筋肉を放っておくと、老廃物を押し戻すポンプ作用が働かなくなるうえ、まわりについた脚の脂肪も燃えにくくなるので要注意!
お風呂上りや寝る前にできる簡単なむくみ解消マッサージとしては、膝から下の両サイドを両手をグーにした状態で、足首から膝にむかって上へ上へ老廃物を押し流す方法や、ふくらはぎを両手で掴んで、ぞうきんを絞るようにひねりを加えながらマッサージすると効果的です。
また、デスクワークなどで長時間同じ姿勢でいることが多い人は、1時間に1回は足首をクルクル回す、つま先を遠くに伸ばしたりかかとを前へ突き出すストレッチで脚の筋肉を動かすことが効果的です。
■冷えや代謝低下を改善
体を温める作用のあるショウガ、ニンニク、ニラといった薬味を積極的に摂ることで、冷えによる血行不良によるむくみの予防&解消に効果的です。
入浴習慣も大切です。湯船に浸かると下半身に水圧がかかるため、老廃物が上半身に戻りやすくなり、むくみを解消してくれます。この時、お湯の中で足指をグーパーさせたり、足首をクルクル回すと、さらに効率よくむくみが改善されるでしょう。
■一日少なくとも1リットルの水分補給を
水分不足もむくみの原因に。血液中に水分量が低下すると血流が滞り、全身の代謝が悪くなるもの。一日に最低でも1リットルの水分をこまめに補給するのが、脚のむくみ予防に役立ちます。
また、塩分や糖分の過剰摂取は、細胞や血液中に余分な水分を溜め込んだり、血液を滞らせる原因になるので注意しましょう。
■たるみ予防の太ももエクササイズ
太ももの筋力低下が膝のたるみ、脚全体のたるみを引き起こすものなので、毎日少しずつでもエクササイズを続けることが大切です。
例えば、歯磨きタイム中はつま先立ちをキープしたり、脚を横や後ろに上げて10秒程キープさせたるだけでも脚全体がグッと引き締まり、たるみ予防にも役立ちますよ! また、マッサージをプラスして垂れた肉をもとにあった場所に戻してあげるのも◎。特に、膝の横や裏にはリンパ集中しているので、膝まわりについた老廃物の流れを促してあげるとよいでしょう。
【関連記事】