そこで今回は、キュートな膝小僧を手に入れる1日5分のケアを紹介していきましょう。
しかめっ面な膝小僧、その原因と解消法は!
![]() |
美しい脚には、キュートな膝小僧は必須! |
解消法は、元々あった場所から肉が垂れてこないように太ももの筋肉を鍛えると同時に、マッサージをプラスして垂れた肉を元にあった場所に戻してあげること。特に、膝の横や裏にはリンパ集中しているので、膝まわりについた老廃物の流れを促してあげることが大切です。
それでは、キュートな膝小僧を手に入れるための1日5分ケア、たるみ防止ストレッチ&むくみ解消マッサージを紹介します。
1日5分でキュートな膝小僧を手に入れる!
最初に、たるみを防止するための太ももストレッチをマスターしましょう。このストレッチのメリットは、筋肉を鍛えながら脚全体をほっそり引き締められること。立った状態での筋トレでは、自分の体重が脚にかかり、脚の外側に大きな筋肉がつきがちですが、このストレッチは寝た状態で行うため、その心配は無用です。太ももストレッチ
1~4のストレッチを、ゆっくり8カウントのペースで行う。5回程度行ったら逆の脚も同様に。
1. 膝とつま先を外向きに
![]() |
2. かかとを押し出す
![]() |
3. 1の姿勢に戻る
![]() |
4.内側の筋肉を意識して脚を閉じる
![]() |
次は、膝まわりについたムダな老廃物をすっきりさせるマッサージの紹介です。特に膝の横や裏には大事なリンパ節があるので、刺激して老廃物を押し流しましょう。
むくみ解消マッサージ
1.膝上をマッサージ
![]() |
2.膝の上をつまんで流す
![]() |
3.膝の円に沿って流す
![]() |
膝のたるみやむくみを1日5分のケアでスッキリ解消! 存在感のないキュートな膝小僧を手に入れれば、脚のラインもグーんと美しくなること間違いなしです!