焼き魚にパンチを効かせて食欲増進
家庭で作る魚料理と言えば、焼き魚と煮魚が一般的ですが、 いつも同じでは、飽きてしまいます。それに、少し芸が無いような気もしないでもありません。ということで、今日は、 ひと手間かけたピリカラ焼き魚を紹介します。いつもの焼き魚より、ご馳走感があります。ご飯が進みますので、お米はいつもの二割り増しに炊いた方がいいかもしれません。サーモンの香辛焼きの材料(4人分)
サーモンの香辛焼きの作り方・手順
サーモンの香辛焼きの作り方
1:

長ねぎは粗みじん切り。生姜はせん切り。切り身に塩をふりかける。
2:

サーモンに、漬け汁の材料Aと、長ねぎと生姜をかけてまぶしつけ、 30分~60分漬け込む。途中、1~2回上下を返す。
3:

熱した焼き網に切り身をのせ、野菜をのせて焼く。
裏(最初に焼く方)と表を7:3の割合で焼く。グリルの場合は逆。
4:

静かに裏返して焼く。
5:

焼けたら皿に盛りつけ、大根おろしと茹でわらびを付け合せる。冷めてもおいしい。