10分でできる離乳食/行事・お祝いレシピ

ハサミ不要のキャラクター弁当「クマさんおにぎり」

園児が喜ぶキャラクター弁当。作るのが大変そうだからとあきらめていませんか?包丁もハサミも使わずに、「クマさん」のキャラクター弁当を作ってみましょう

川口 由美子

執筆者:川口 由美子

離乳食・幼児食・妊娠中の食事ガイド

ハサミ不要のキャラクター弁当「クマさんおにぎり」

所要時間:15分

カテゴリー:ご飯おにぎり

チーズを使えばハサミも包丁も入りません!

毎日の幼稚園のお弁当に悩んでいるお母さんや、新しく入園されるお子さんのお弁当を心配されているお母さんも多いのではないでしょうか? 今回は「難しそうだし、手間がかかりそう」と思われがちな「キャラクター弁当」ですが、実際は、アイディア次第でお子さんでも作れる簡単な作り方があるのです!

のりを切るのには通常ハサミを使いますが、チーズや茹でたにんじん、ハムなどを切るのには、ハサミや包丁を使わなくても、型抜きでOK。クッキー用の型抜きでもOKですが、身の回りのものをよく見渡すと、丸や四角に抜けそうな型が沢山あるものです。私が探しあてたのは、「飲み薬の計量カップ」と「ペットボトルのフタ」、そして「ストロー」! みなさんも、是非、お子さんと一緒に探してみてくださいね。

クマさんのおにぎり弁当の材料(1人分)

くまおにぎり
ご飯幼児用茶碗1杯
海苔全形1枚
チーズスライスタイプ 1枚
おかずは汁けの少ないものを。

クマさんのおにぎり弁当の作り方・手順

クマさんおにぎりを作る

1おにぎりを3つ作る

大きい丸おにぎりを1つ、小さいおにぎり(薄くてOK)を2つ握り、海苔を巻きます。<br />
大きい丸おにぎりを1つ、小さいおにぎり(薄くてOK)を2つ握り、海苔を巻きます。
海苔はちぎりながらくっつけてもOKです

2大きいものは丸に、小さいものは三角にする

大きいおにぎりは丸、小さいおにぎりは三角に握ると、写真のようになります。<br />
大きいおにぎりは丸、小さいおにぎりは三角に握ると、写真のようになります。

3チーズの型抜きをする

スライスチーズの上に、飲み薬の計量カップを置き、型抜きします<br />
スライスチーズの上に、飲み薬の計量カップを置き、型抜きします

4同じように、もう1枚型抜きする

計量カップで型抜きすると、写真のような丸ができます。これを2枚作ります。<br />
1枚は、顔の下部分として丸のまま使います<br />
計量カップで型抜きすると、写真のような丸ができます。これを2枚作ります。
1枚は、顔の下部分として丸のまま使います

51枚だけ、半分のところにカップをあわせて切る

1枚はそのまま置き、もう1枚は約半分のところに計量カップの端をあわせ、写真のように型抜きします。<br />
1枚はそのまま置き、もう1枚は約半分のところに計量カップの端をあわせ、写真のように型抜きします。

6クマの耳を作る

型抜きしたものの小さい方(写真の右)を真ん中で折り、半分に切ります(包丁を使ってもOK)。<br />
型抜きしたものの小さい方(写真の右)を真ん中で折り、半分に切ります(包丁を使ってもOK)。

7耳の形を整えても

これが耳になります。もし必要であれば耳の上部が丸くなるように、手や包丁などで少し角をカットするといいでしょう。<br />
これが耳になります。もし必要であれば耳の上部が丸くなるように、手や包丁などで少し角をカットするといいでしょう。

8チーズでクマの目を作る

ストローでチーズを型抜きします。これが目になりますので、なるべく太いストローの方が良いでしょう。<br />
ストローでチーズを型抜きします。これが目になりますので、なるべく太いストローの方が良いでしょう。

9海苔を切り、クマの鼻の部分を作る

海苔の角を指で折り曲げ、三角になるように切り、鼻を作ります。<br />
海苔の角を指で折り曲げ、三角になるように切り、鼻を作ります。

10海苔を切り、口の部分を作る

海苔の端を細く、手で切ります。ちぎれてもチーズの上で貼り付けるので、OKです。<br />
海苔の端を細く、手で切ります。ちぎれてもチーズの上で貼り付けるので、OKです。

11パーツを組み合わせる

おにぎりの上に4で作った顔下部、7で作った耳、8で作った目を乗せ、顔下部のチーズの上に9、10で切ったのりを貼り付けて出来上がり!<br />
おにぎりの上に4で作った顔下部、7で作った耳、8で作った目を乗せ、顔下部のチーズの上に9、10で切ったのりを貼り付けて出来上がり!

ガイドのワンポイントアドバイス

この作り方だと、クマさんを大きくしてしまいがちです。ご飯とおかずの割合は1:1(半分ずつ)が理想ですので、クマさんが大きい場合には、耳の下にもおかずを詰めてください。※離乳食・幼児食は、誤った方法による実践に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。月齢や年齢に応じた食材を使用し、衛生面や食物アレルギーを十分に考慮したうえで、正しい方法で行ってください。気になる症状がある場合は自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます