グルメ
ドリンク・お酒 新着記事一覧(7ページ目)
ギフトに最適!煎茶専門店「煎茶堂東京」が銀座にOPEN
東京の銀座5丁目に店舗をかまえる「煎茶堂東京」。バリスタがハンドドリップスタイルで煎茶を提供する三軒茶屋の日本茶専門店「東京茶寮」の姉妹店としてオープン。日本初のシングルオリジン煎茶専門店としてギフトにも最適な希少品種の煎茶やスタイリッシュな急須が手に入ります。
日本茶ガイド記事簡単おつまみと冷えたボージョレ・ヌーヴォーで乾杯!
もうすぐヌーヴォー解禁日。ボージョレ・ヌーヴォーは、フルーティーな香りと鮮やかな色、そしてタンニンが少ないのが特徴の赤ワインです。収穫を祝って、気軽に楽しく乾杯しましょう。
ワインガイド記事ボジョレーヌーボーって本当はどんなワイン?
毎年11月の第3木曜日に解禁されるボジョレーヌーボー。日本でもとても有名なこのワイン、皆さんはどういうものかご存知ですか?
ワインガイド記事ボージョレ・ヌーヴォーのお薦めの造り手5軒
秋の収穫祭的なイベントとして定着しているボージョレ・ヌーヴォー。フランスのブルゴーニュ地方の、ブドウの収穫状況を早めに体感できる貴重な機会でもあります。比較的入手しやすい造り手、小さいけれど探しがいのある造り手の中から、あわせて5軒ご紹介します。
ワインガイド記事ボジョレー・ヌーヴォー解禁!楽しみ方とおすすめ銘柄
2017年は11月16日(木)がボジョレー・ヌーヴォー解禁日!ヌーヴォーには飽きたなどと言わないで、いま一度、ヌーヴォーの力を体験していただきたい。おすすめ銘柄、料理やおつまみとのペアリング、新しい飲み方など、ボジョレー・ヌーヴォーを存分に楽しむ方法をご紹介しよう。
ワインガイド記事ひやおろし(秋あがり)の楽しみ方とおすすめ銘柄13選
秋においしくなる日本酒「ひやおろし」「秋あがり」を知っていると日本酒ツウ! ひやおろしの定義やおいしい飲み方、料理との組み合わせ、さらにおすすめの銘柄をご紹介します。
日本酒ガイド記事2017年お歳暮ギフトにワインを贈るなら!おすすめ5選
もうすぐお歳暮などギフトの季節です。味わいはもちろんのこと、贈り物にしたくなる華やかな外観のワインをピックアップしてみました! 特別なプレゼントや年末年始のホームパーティーの手土産としても喜んでいただけることでしょう。
ワインガイド記事『君の名は。』で話題の「口噛み酒」ってどんな酒?
新海真監督映画『君の名は。』で主人公・宮水三葉が神への捧げものとして造った「口噛み酒(くちかみざけ)」とはいったい何なのか? 口噛み酒の歴史、作り方、さらには気になる味まで、お酒のプロが解説します。
日本酒ガイド記事人気の台湾高山烏龍茶!名前の由来と代表的3茶区
人気の台湾の高山烏龍茶(こうざんうーろんちゃ)。専門店や茶藝館へ行くといろいろな名前に出会います。今回はその名前のつけられ方に注目しながら、おさえておきたい基礎知識をお伝えします。お茶選びの時の参考にして下さいね。高山烏龍茶に合う美味しいパイナップルケーキの情報もありますよ!
中国茶ガイド記事台湾・九分の楽しみ方「阿妹茶酒館(あめおちゃ)」
台北から日帰りで行ける人気の観光地「九分(きゅうふん)」。中でも有名なのが、宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」の舞台に似ているといわれる茶館「阿妹茶酒館(あめおちゃ)」です。今回はその楽しみ方をご紹介します。台湾旅行を計画されている方、参考にして下さいね。
中国茶ガイド記事