住宅・不動産
住宅設備・建材 新着記事一覧(154ページ目)
光の館を訪れて 5ルクスの世界
日常体験している明るさを数値であらわすと、どれくらいでしょうか?今回は明るさと新潟にある光の館をご紹介します。
照明・LEDガイド記事こんなユニークな賃貸住宅に住みたい! IDEEの新しい都市型住宅
ライフスタイルショップとして活躍する青山のIDEEが、建築都市をプロデュースするIDEE R-projectをたちあげ、代々木上原にユニークな集合住宅を企画しました。
住宅設備・建材の選び方ガイド記事黒田 秀雄日本の住宅産業の実態がわかる! ジャパンホームショー視察報告
東京ビッグサイトで開かれた今年の展示会で一番魅力的だったのは、二つのメーカーから競って出展されたレンジフードでした。
キッチンガイド記事黒田 秀雄神奈川県建築条例の改正内容 IHを使えば、内装制限不適用!
神奈川ではIHクッキングヒーターを使うと、内装制限が不適用になります。ただし消防法では、コンロからレンジフードまでの離隔距離80センチは電気もガスも同じです。安全なキッチン設計を心がけましょう!
キッチンガイド記事黒田 秀雄照明住宅実例:間接的な光を楽しむ照明リフォーム
好評につき、読者のお部屋体験企画、第二段。こだわりの照明空間をご紹介します。今回は照明空間の上級者とも言えるYさん宅からです。
照明・LEDガイド記事旧古河庭園のライトアップ
散策が楽しい季節になってきました。久々の照明散歩シリーズも復活です。今回は、10月10日~26日まで「バラ展と光のライトアップ」をしていた旧古河庭園です。
照明・LEDガイド記事新しいスタイルの集合住宅を見た!! コレクティブハウス・かんかん森
北欧で浸透しつつあるコレクティブハウスの考え方、コモンミールと呼ぶ共食を基本とした新しい多世代型賃貸住宅の形式が、都内に実現しました。
キッチンガイド記事黒田 秀雄料理を数倍おいしく見せる照明
味覚の秋。食品売り場では数多くの食材が並んでいますね。でも、購入後に見ると、どこか色あせたように見えることがありませんか?これは照明に秘密があります。これを料理に活かしてご馳走にしましょう。
照明・LEDガイド記事適材適所の光 リラックスに明るさは必要?
先日、火星大接近の際に空を見上げたら、ビル群の光に遮られ、火星は見えず仕舞い。「日本は明るい」と改めて感じたものです。今回は、リラックスする明るさについて考えます。
照明・LEDガイド記事我が家自慢のキッチンを、皆さんにお見せします あなたのキッチン まるごと紹介
キッチンを計画する時、全体計画は勿論のこと動線計画、収納計画や機器計画等チェックするべき点が沢山あります。こんな時他人のキッチンを見ると参考になることが沢山あります。
キッチンガイド記事黒田 秀雄